「強みもないし自己PRすら書けない…」
「学歴も資格も何もない、こんな自分が就活できるんだろうか」
「このまま就活を進めても、内定なんて無理、怖い、不安…」
といった悩みを抱えているあなたに向けて、お伝えします。
✔筆者(Kae)
この記事を書いている私は、業界No.1企業に内定しました。
少し前まであなたと同じ就活生でした。
就活開始1か月後に第1志望から内定を頂き、現在は社会人です。
就活を始めたころは、200文字の自己PRすら書けないポンコツだったんですが。
必死に努力し、1カ月で内定を手にしました。
この様な経験を活かして、現在は、就活サイトや公式LINEを運営しています。
第一志望や、6社以上の複数内定を獲得した学生を多数輩出しています。
▼この画像が就活対策LINE(メルマガ含む)の合計人数です。(’20.4月時点)
(昔はLINEでの情報発信もやっていました)
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/04/zisseki2-min.png)
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/04/zisseki1-min.png)
では、もっと詳しく自己紹介をさせて頂きますね。
1カ月で業界No.1企業に内定!
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/04/self-analysis-goal0-min.jpg)
しかし、私の就活人生は順風満帆に進んだわけではなかったんです。
「そろそろ就活しなくちゃっ!」
と焦りはじめた私は「就活 対策」と、ネットで就活対策を開始。
とりあえず、「自己分析が大切」ということがわかったので本屋さんへ。
「毎年売り上げNo.1!」と書かれた自己分析本を購入しました。
「部活もしてるし、それなりに経験もあるし」と、結構余裕をかましていましたね。
過去の自分を思い出しながら、「誰にも負けない強みは何だろう?」と頭をフル回転。
「努力できる点」「行動力のある点」「真面目さ」「学業の成績が良いこと」「部活動の経験」…。
誰にも負けない強みなんてなかった…
しかし、考えても考えても「誰にも負けいない強み」なんて出てこなかったんです。
数週間は、バイト中も部活中、授業中もずっと自分について考えていました。
「誰にも負けない強みって何だろう」
やっと絞り出した強みをもとに、つたない文章力で自己PRを作成。
…でも書けない。
就活サイトを運営している方に添削してもらっても。
親に見てもらっても、お金を払って添削無制限サービスに申し込んでも。
納得のいく自己PRは書けませんでした…。
何度も就活セミナーに参加したし、いろんな人にアドバイスをもらいましたよ。
アドバイスしてもらった時は「よし!これで大丈夫だ!」ってやる気に満ち溢れるんですけど。
いざ行動してみると、全然結果に表れないんですよね。
アドバイス通りに自己PRを書いても、自己分析してみても。
全然うまくいかなかったんです。
自殺を考えるほど就活が苦しくて不安だった
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/03/self-analysis-lie1-min.jpg)
しんどかったし死にたかった、苦しかったです…。
「就活したくない、死にたい」自殺まで考えるほど、どん底の落ちこぼれでした。
だって、どれだけ頑張っても結果が出ないんですから。
ポンポンと順調に就活が進む人はほんの一握りのトップの人材です。
だからこそネットや就活本、何万ものコンサルに時間とお金を費やし。
必死に勉強し、実践を繰り返しました。
例えば、大学2年から、自己PRの作り方を学びに大阪から東京へ行ったり。
ネットサーフィンをして良い情報を集めまくり。
でも結果が出ないんです…!!
あんなに就活の勉強をしたのに。
本も読んだのに!
全然心に響く自己PRも書けないし、結局周りの皆より優れた才能もない。
コミュ力が高いわけでもうまい文章が書けるわけでもない。
「こんな私が内定取れるわけない」
「自己PRもろくに書かれへん」
「人より凄い強みもエピソードもない」
「学生時代に頑張ったことなんてないし書き方すら分かれへん」
大学3年の夏休み【完全に自信消失】
「絶対こんなんで内定なんか無理や」
「そもそもやりたいことなんてないし!」
「自己PRもやりたい仕事も考えれば考えるほどわからん、もう嫌!」
「就活やりたくない死にたい…」
挙句の果てには。
「就活なんてどうでも良いや!」
「アカンかったら院行けば良いし」
「最悪工場の仕事なら誰でもできるし」
こんなことばかり考えていました。
毎日悩んで悩んで、頑張っても結果が出なくて。
でも、就活で成功したいから、もう一度コンサルの方に相談したり。
自己分析の本を読み返したりもしていました。
でも、できない。
自己PRも良いと思えるものが書けない、強みがわからない。
インターンに3社連続で落ちる【絶望】
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/03/self-analysis-lie2-min.jpg)
インターン参加のために、ESを2週間以上悩んで書きあげたこともありました。
必死に絞り出した過去の経験と、何度も何度も読み返した就活本。
「インターンで落ちたくない!」
と思っていたので、ES提出前に就活コンサルタントの方に添削を依頼しました。
ある程度自信があったので「褒めてもらえるかも」と考えていたんですが。
…そんな私がバカでした。
翌日添削されて帰ってきたESは、訂正の赤文字だらけ。
「この内容では即落とされます」
「大人が凄いと思う文を書きましょう」
「志望動機に熱意がありません」「何も伝わりません」
ダメ出しの嵐。
自信のあった私は、かなりショックを受けて完璧に心が折れた程です。
「もう無理やん、どうしたら良いん」と。
「こんな私が内定なんて取れるわけない…」
心のどこかでわかってはいたんです。
「これから就活本番やのに、インターンで落ちてたら内定なんて絶対無理や」って。
だって、自己PRすらろくに書けない。
人に凄いと言われる強みもないし、インターンのESすら通らないんですから。
自分の実力の無さに、涙が止まりませんでした。
何か月も悩んで書いたのに。
東京のセミナーも行き、何度も本を読み頑張って頑張って書いた自己PRも。
志望動機も何もかも、受け入れられなかったんです。
心が折れた私はついに就活を放棄しました
そこから数か月間は就活に対して全くやる気が起きず。
就活のことを考えずに過ごしていました。
友達との会話で就活の話になり「どの業界行くん?」「SPIやってる?」
なんて話が出ても「どうにかなる」「周りもまだ準備してないから大丈夫」
と、ごまかしながら就活を遠ざけていたくらいです。
TwitterのTLに就活情報が流れてきたら、1文字も読まない様に避けてましたね。
そしてとうとう、結局前に進まないまま就活直前の冬を迎えました。
「いっそのこと起業したろ」なんて考えてたくらいですからね。
しかし「このままではやばい」と心のどこかで感じていた私は、思い切って就活の準備を再開!
「就活=しんどい死にたい」が覆った瞬間
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/03/purpose-of-self-analysis2-min.jpg)
「まずは自己PRだけでも良いものが書ける様になりたい」
そう思い「自己PR書き方」と検索し、ネットサーフィンを繰り返していたある日。
あるサイトを見つけたんです!
そこには…。
「強みが無くても自己PRは書ける」
「誇れることが無くても就活で勝てる」
こんな内容の記事が書かれていました。
自己PRの書き方を解説した記事を読みながら書いてみると…。
以前より少しだけ書けるようになったんです。
「こんな凄い情報を知ってるのは何者?」
「この人から指導を受ければ、就活を楽に簡単に進められるんじゃないか」
こんな思いからそのサイト運営者に、自己PRの添削依頼のメールを送信。
自己PRの作成を指導して頂きました。
(今考えれば超失礼)
初めこそ上手く文が書けなくて納得する自己PRもできませんでしたが。
教えてもらった自己PRの作成法や、テクニックを必死に勉強したんです。
そして少しずつではありますが、「これだ!」と納得できる自己PRを作成可能に。
そこから、面接での会話テクニックや内定を取る為のES対策などを教わり。
バイトや部活を休むくらい真剣に勉強と実践を繰り返しました。
(1つのことしか取り組めなくなる人間です)
少しずつ実力が付き就活がうまくいき始めた
指導を受けていく中で、何度も
「私には無理だ、皆は才能がある」
「本当に内定が取れるかわからん」
「就活辞めたら楽になれるのに」と。考える日もありました。
しかし諦めかけながらも少しずつ、就活準備を進めたんです。
そして就活が始まる1か月前には、日々の成果が実ったのか。
こんなどん底のイケてない私でも、自己PRや志望動機が、面白い程にスラスラと書けて。
その後も、完成した自己PRの推敲や面接での深堀対策を必死に行ったり。
内定を取るためのレベルアップに必死に力を注ぎました。
その方の指導のおかげもあり、1日に7社ものESを書けるようになっていたし。
バンバン面接を受けれる様になった私は…。
就活が始まった1か月後に、内定を頂き無事に就活を終了!!
ついに!業界No.1企業に内定!
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2019/12/huann2-min.jpg)
内定を得た日のことは今でも鮮明に覚えています。
家を出て、10秒後くらいに「ブルブルッ」とスマホが鳴り。
先日最終面接を受けた第一志望の企業から、電話がかかってきました。
緊張しながらも「はい!」と出てみると。
「今お時間大丈夫でしょうか?大切なお話があるのですが」
「はい!大丈夫です!(えっ?!何だろ何だろ)」
…。
「内定おめでとうございますっ!」
「!?!?…ありがとうございますっ…!!!」
自然とスキップになって、学校まで向かってました。
(ヤバいやつ)
部活中も誰かに言いたくて言いたくて仕方なかったのを覚えています。
(その時は周りがまだ就活中だったので言えませんでしたが)
内定後は、就活生のサポートを開始
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/01/6-min.jpg)
就活を終えてからは、転職中の方や大学の友達に、自己PRや面接指導を行っていました。
私が教わったことをそっくりそのまま同じように始動させて頂いたところ。
社会人の方は転職に成功し、友達は大手企業から内定獲得!
その後も、ブログやSNSやLINEを通して発信しています。
LINEの読者さんの方からも
「kaeさんの就活法に出会ったおかげで内定取れました!」
「ムダな就活準備をやめてから結果が出始めました!」
と、数々の声を頂いています。
強みすらなかった私が勝ち組になれた理由
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/03/purpose-of-self-analysis0-min.jpg)
結論、誰よりも内定のために行動し、知識に投資してきたからです。
(つらくても、行動して就活対策にお金と時間を費やしました)
だから、落ちこぼれのイケてない私でもできるようになったんです。
「私だからできたこと」とは思っていません
サイトの運営者の方から教わった対策法を、そのまま実践しただけです。
だから、継続力の無い私でもできたし。
自分に自信が無いどん底の状態から、這い上がって内定を勝ち取れました。
今あなたが私のように、就活が嫌で死にたいような状況でもできるんです!
だから、次はあなたが内定を掴み取って欲しいんです!
昔の私のように
「こんな状況で内定なんてとれるはずない」
「もう嫌、就活失敗したら浪人するから」
なんて考えずに、一歩だけ少しだけ踏み出してみて欲しいです。
私は、本当に就活で苦しい思いをしました。
何度も死にたいと思ったこともあったし。
「就活さえなくなればどれだけ楽か…」って。
だからこそ「内定を取れるかわからない不安」
「自己PRすら書けない不安」が、手に取るようにわかるんです。
なので、あなたには報われる努力をして就活に挑んで欲しいと思っています。
苦しむ就活生を少しでも減らしたい!
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/02/1-min.jpg)
私は、「少しでも就活で苦しむ就活生を減らしたい」と思っています。
「自己PRが全然書けない」
「納得できるESが書けない」
「就活が上手く行くかわからなくて不安」
「自分が内定をとれるのか不安」
「面接が苦手で自信が無い」
「就活が嫌、辞めたい逃げたい」
こんな昔の私と同じ悩みや不安を抱えている就活生を減らすため。
あるプレゼントを作成しました。
私が業界No.1企業に内定した就活法をプレゼント!
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2018/09/career-3536331__480.jpg)
その名も「資産型勝ち組就活生への道」(電子書籍)です!
私の就活知識を詰め込みました。
「就活の本質」を学べます。
「1時間だけ」投資して下さい
「投資」と聞くと、株などを想像するかもですが、違います。
「時間に投資する」という意味です。
今回「無料」でプレゼントを提供させて頂きます。
一切のお金はかかりません。
必要なのはあなたの「時間と行動力のみ」です。
たった1時間だけで大丈夫です。
読みやすいように、かなり工夫して作成しました。
スマホでパッと見れるので、電車の中でもいつでもどこでも観れます。
1時間だけプレゼントに時間を投資して下さい。
「自己PRが全然書けない」「納得できるESが書けない」
「就活が上手く行くかわからなくて不安」
「自分が内定をとれるのか不安」「面接が苦手で自信が無い」
「就活が嫌、辞めたい逃げたい」
といった悩みや不安がある方にぴったりの対策法が知れます。
プレゼントは、私が配信している「就活対策LINE(無料)」の参加者限定でお渡ししています。
【プレゼント】第一志望・納得内定する5つの就活戦略セミナー
LINEの友達登録をした方限定!第一志望・納得内定できる5つのセミナーをプレゼント中です。
【受け取れるプレゼント(一部)】
・どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
・これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
・30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法
・凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
・これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
・あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
(1000以上が受け取り済みです)
友達追加は下記からどうぞ。
![](https://y-shukatsu-y.com/wp-content/uploads/2020/11/imasugumuryoude-300x78.png)
それでは、最後まで読んで頂きありがとうございました。