Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

他己分析シートを無料配布!使い方も解説【内定者が解説】

kae
就活戦略(このサイト)の運営者Kaeです!@y_shukatsu_y
こんな方におすすめ

「他己分析って自己分析より良いって本当?」

 

「他己分析に使えるシートや、やり方が知りたいな」

 

他己分析シートを使って、簡単に強みを見つけたいですよね。

就活戦略では「他己分析シート」を無料で配布します!

もちろん、使い方や注意点なども解説。

kae
他のサイトだと解説が少なすぎて、使いずらいよね…。
kae
この1記事さえ読めば、すぐに他己分析ができるようになるよ!

 

 

✔Kae(筆者)

業界No.1企業に内定した18卒。

就活戦略(このサイト)を運営し、月4万回読まれています。

公式LINEでは対策法を配信し、959人を内定へ導きました。

こういった実績から、解説します。

>>詳しいプロフィールを読む

 

 

1:他己分析シートを無料で受け取れます

就活戦略では、他己分析シートを配布しています。

 

正直、どのサイトにもDLできるシートがなくて不便ですよね。

下記から、無料でDLできるので使ってください。

kae
他己分析シートのDLができたら、やり方を見ながら一緒に分析してこう!

 

 

2:他己分析シートの使い方と例【7ステップ】

他己分析は、この7ステップで進めればOKです。

ステップ1.ゴールを明確にする

 

ステップ2.客観的データを集める

 

ステップ3.質問を用意し解答を集める

 

ステップ4.なぜなにで深堀する

 

ステップ5.強みと自己PRネタを見つける

 

ステップ6.価値観から就活の軸を見つける

 

ステップ7.客観的データと見比べる

 

ポイントは、ステップ4の「なぜなに」で深堀することですね。

皆、なぜでしか深堀しないので、他己分析がうまくできていません…。

(あなたはこの記事を読んでくれてるので、大丈夫!)

 

やり方や例は、「簡単!他己分析のやり方7ステップ【最強の強みが見つかる】」で解説しています。

kae
7ステップのやり方に沿って、他己分析シートを埋めていこう!

 

 

正直、他己分析シートで強みを見つけるだけでは甘いです

もっと重要な対策があります。

 

「対策法って何?」というと、「5つの対策法を身につけること」です。

私はそのおかげで、強み0でも1カ月で業界No.1企業に内定することができました。

 

そしてこの対策法を広めるために、公式LINE(無料)で配信しています。

ちなみに、959人の就活生が参加済み。

自分の人生を自由に創造できる人を増やしたいと思っています!

※期間限定で、強み0から内定を得るまでのストーリーを書いた、電子書籍もプレゼント中です。

 

友達追加は下記からどうぞ。

 

友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

 

毎年、「もっと早く知りたかった!」と好評なので損はさせません。

kae
他己分析シートだけじゃなく、対策法も身につけないと意味がないよ!

 

 

他己分析シートに使える!おすすめツール

就活戦略では、他己分析ツールもおすすめしています。

 

理由は簡単で、他己分析の質が20倍くらい上がるからです。

ツールで分析すれば、客観的な視点が加わりますよね。

つまり、判断力が上がった状態で他己分析できるんです。

(ちなみに、人は主観になると判断力が2倍も落ちる)

 

特におすすめなのが、「OfferBoxの360°診断」です!

就活生の3人に1人が利用してるほど人気。

こんな感じで、客観的に他己分析できます。

実際の私の分析結果

私の分析結果なんですが、「え、めっちゃ当たってる!」ってなりました。

数字とグラフで結果が見れるので、わかりやすいですよね。

他己分析してくれた人からの、アドバイスとかももらえたりします。

 

登録が必要ですが、無料でできますし。

有名企業からの逆オファーもあるので、おすすめです。

他己分析するなら、下記からどうぞ。

 

>>無料で今すぐOfferBoxの360°診断を受ける

 

無料ですし、こういう時に行動できる人は内定も簡単にできると思ってます。

 

kae
他己分析シートとツールは、セットで使うと効果バツグンだよ!

 

 

他己分析の質問はこの2つ聞けばOK

質問1.私の強みって何か教えて?

 

質問2.私の価値観って何か教えて?

正直、この2つだけで十分です。

 

他のサイトでは、質問を100個聞こう!とか言われてますが、ムダ過ぎます。

「なぜこの2つか?」は、「3:他己分析の目的とメリットを知っておこう」で解説しています。

kae
就活戦略を読んでくれてるあなたは、ムダな質問はしないようにしようね!

 

 

どんな人に他己分析をお願いするべき?

ズバリ、親と親友の3~5人ですね。

 

特に、母親にお願いしておいて損はないです。

私も他己分析してもらったんですが、めっちゃ的確に答えてくれます。

(一番、子供のことを見てくれてる…泣ける)

 

また、友達ではなく親友に聞くのが良いですね。

というのも、友達だと遠慮して本音で答えてくれないリスクがあるから。

親友なら、あなたのためを思って真剣に解答してくれるはずです。

kae
情報の正確性を保つためにも、最低3人には頼むのがおすすめ!

 

 

3:他己分析の目的とメリットを知っておこう

そもそもですが、他己分析の目的とメリットを知ってますか?

 

これを知らないまま他己分析シートを使うと、効率が悪いだけです。

なので、目的とメリットを解説しておきますね。

 

 

他己分析の目的は、この2つを知ること

目的1.強みと自己PRネタを見つけること

 

目的2.価値観から就活の軸を見つけること

 

なぜなら、他己分析のゴールは「強みと価値観を見つけること」だからです。

これさえ見つけておけば、全ての質問に対応できるからです。

例えば、自己PRや志望動機、就活の軸などに応用できますよね。

 

これで、他のサイトの「100問質問しよう!」がバカげてるとわかるはず。

kae
就活戦略を読んでるあなたは、大手就活サイトの薄い内容に、惑わされないでね…。

 

 

他己分析のメリットは「客観性」の高さ!

他己分析は、めっちゃ客観的に分析できるのが良いんですよね。

 

客観性が高いと、判断力が2倍上ると研究でわかっているんです。

この辺りは、「【自己分析】客観的でないと失敗する【業界No.1内定者が断言】」で解説しています。

kae
他己分析は、客観的に分析できるのが強みだよ!

 

 

4:他己分析に答える時のポイントと解答例

ズバリ、素直に答えてあげてください。

 

「友達だし、ちょっと優しめに解答しようかな…」とかはいりません。

相手のことを思うなら、ズバッと答えてあげるのが正しいですね。

私も、「傷ついても良いから本音を教えて欲しい」と思う派です。

 

 

ちなみに、解答に困るのが「文章で答える場合」ですよね。

そこで、よくあるこの質問3つの、解答例を用意しました。

・依頼者の長所

 

・依頼者の改善ポイント

 

・就職活動を応援する声

 

・依頼者の長所

 

→思慮物価くて、論理的思考に長けていると思う。
→明確な目標を持ち、いつも努力しているイメージ。

 

・依頼者の改善ポイント

 

→周りの目を気にしすぎるところ。
→もっと自信をもって、意見を発言しても良いと思う。

 

・就職活動を応援する声

→その調子で就活も一緒に頑張ろうな!
→またご飯でも行こう!

こんな感じですかね。

参考になれば幸いです。

kae
友達の他己分析に答える時は、本音で答えてあげようね!

 

 

という訳で、他己分析シートとそのやり方を解説しました!

ぜひ、他己分析シートを使いながら自己分析を進めてくださいね。

 

この記事を読んだ人は「もう自己分析で挫折しない!7ステップのやり方【内定者が解説】」も読んでいます。

 

 

強み0でも1カ月で業界No.1企業に内定

私は、他己分析をしても強みが見つからず。

毎日不安で泣いていた時期がありました。

それでもなんとか這い上がり、トップ企業に内定したんです。

 

正直、他己分析シートで強みを見つけるだけでは甘いです。

他己分析よりもっと重要な対策があります。

「重要な対策法って何?」というと…。

「5つの対策法を身につけること」です。

私はそのおかげで、1カ月で業界No.1企業に内定することができました。

 

そしてこの対策法を広めるために、公式LINE(無料)で配信しています。

ちなみに、959人の就活生が参加済み。

自分の人生を自由に創造できる人を増やしたいと思っています!

※期間限定で、強み0から内定を得るまでのストーリーを書いた、電子書籍もプレゼント中です。

友達追加は下記からどうぞ。

 

友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

 

毎年、「もっと早く知りたかった!」と好評なので損はさせません。

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!