Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

188社落ちても内定とれた!大逆転の就活攻略法書評レビュー

高田晃一さんが出版されている「188社落ちても内定取れた!」

という本の、素直な感想や実体験を書きます。

少し辛口な書評レビューかもしれません。

こうして私は就活に不安しかない状態からNo.1企業に内定した

学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の書き方・プログラミング

私は高田晃一さんの就活セミナーにも参加し、本も購入し、

お金を払ってES無制限添削もして頂いた経験がありますので、

かなりためになるかと思います。

ご購入を検討されている方は、ぜひ参考にされてください。

(かなり辛口の書評レビューですが、あくまで個人的な感想です)

高田晃一さんについて

高田晃一さんとは、就活コンサルタントとして

個人で活動されている方です。

実際に就職活動を経験し、188社受けて全落ち。

面接でも噛みまくりで話が伝わらなかったそうです。

その後何とか内定を得て入社しますが、

「やりたいこととは違う」と感じて退職したそうです。

ただ、結構早口で凄く噛みまくる方だったので、

何を話しているのかわかりづらかったです。

(←勘違いしないで下さいね 良い人ですよ)

高田さんの就活セミナーに参加したのがきっかけで、

この「188社落ちても内定とれた!大逆転の就活攻略法」を購入しました。

セミナーに参加した際に、ESのNGワードや

面接でのテクニックなど、多数教えて頂き凄くためになりました。

そんなこともあり、購入に至りました。

後に、お金を払ってESの無制限の添削指導もして頂きました。

188社落ちても内定とれた!の内容について

なんといっても「188社受けても内定取れた!」

というキャッチコピーがインパクト大ですよね。

私もそこに惹かれて購入した節もあります。

本の内容としては、7割が小手先のテクニック。

残りの3割が自己分析の方法や、志望動機の書き方

について書かれていました。

テクニックについて、具体的には、

ESの通過率を上げる方法や、お礼状の書き方など。

「おっ!」と思うテクニックも記載されていましたが。

ググれば出てくるものもありました。

特に当時の私は、自己PRの作成法と志望動機の作成法

になやんでいたので、具体的な解説を期待していました。

しかし、自己PRや志望動機の作成法については、

大切なポイントだけが書かれている形で、

肝心な作成法についてはイマイチでした。

「○○という表現は辞めましょう」

「○○を意識しないと相手に伝わりません」というように、

ポイントが書かれているだけで。

「じゃあ、どうやって作れば良いの?」といった

肝心な部分が記載されていませんでした。

また、それなりに分量はありましたが、

各セクションごとに小分けされていたので、

読みやすかったです。

高田さんの実体験を交えて書かれている部分も、

いくつかありました。

この本の3つのメリット

・手っ取り早く就活のテクニックを知れる

➡とりあえずお得な情報を知っておきたいという方にはお勧めです。

・スラスラと読める

➡各セクションに分かれているため、

ESについて知りたい時はESのページを見れば分かるようになっています。

・値段が安い

➡コンサルタントの方には珍しく、

高田晃一さんは就活を経験されているので、

そういった点ではリアルな経験談も知ることができます。

この本の4つのデメリット

・就活の本質的な部分が理解できない

➡小手先のテクニックばかりが書かれており、

「就活で通用する力」「選考突破能力」が付かない。

・これだけでは就活を勝ち抜くのは無理

➡何度も言いますが、テクニックばかりで

肝心な部分が抜けている本です。

この本だけ読んでも、就活で勝ち抜くことはできません。

通用しないでしょう。

・就活初心者には向かない

➡選考を突破するために必要な能力の身に付け方

(選考突破能力)が書かれていないため、

就活初心者にはお勧めしません。

テクニックを頼ってしまうことになります。

ある程度就活を経験したことのある

中級者以上の方にお勧めです。

・調べれば出てくるようなことが書かれている

➡いくつかためになる情報はありますが、

ググれば他のサイトなどで出てくることも書かれていました。

まぁ、テクニック重視の本なので、

調べれば出てくるのも仕方ないのかもしれません。

実際に188社落ちても内定とれた!を読んでみた素直な感想

「セミナーであれだけ良い情報を教えて下さったから、

この本はもっと凄いことが書いているだろう!

とワクワクしながら本を購入しました。

家に届いた瞬間、ソッコーで読み終えました。

正直な感想としては、

「肝心なところが書かれていない」という印象です。

というか実際そうでした。

星で例えると、「星3つ★★★☆☆」ですね。

普通です。

というのも、小手先のテクニック

(面接時の正しい座り方、笑顔の作り方)などが7割程度書かれており。

残りの3割は自己PRや志望動機の作成法についてか書かれていました。

しかし、その3割程度の内容の中には

「志望動機で大切なポイントはあなたの思いを伝えることです」

といった曖昧な内容しか書かれていませんでした。

「就活の本質的な部分」が抜けていましたね。

テクニックばかりでした。

なので、具体的な自己PRや志望動機の作成法を

知りたかった私にとっては、「何か物足りない」

「そんなことわかってるよ!」といった感情になったのを覚えています。

小手先のテクニックばかりを手に入れても、

「就活で勝ち抜く力」「選考を突破する能力」

を身に付けなければ通用しません。

私たち就活生が手に入れるべきことは、テクニックではなく、

「ES通過率を上げる」「如何に面接を突破するか」

「変化球の質問にも噛まずにスラスラ答えらえるか」といった、

選考を突破する能力です。

テクニックでは通用しません。

具体的に手順を交えて解説しながら記載されていれば、

満点でした。

ESや面接で必ず聞かれる内容が

自己PRや志望動機についてなので、

その点に関して詳しく作成方法が書かれていなかったのが、

本当に残念ですね。

どれだけテクニックを書かれていても、

「実際どんな風に作成すべきか」「手順」

が解説されていなければ、就活初心者にとっては

理解しがたいかと思います。

ただ、就職コンサルタントの方には珍しく、

実際に就活を経験されているので、

実際の経験談を元に書かれており

エピソードとしては読みやすかったです。

(ほとんどの就活コンサルタントの方は、

就活を経験していない人が多いです)

そういった点では、

他の就活を経験されていないコンサルタントの方より

信憑性のある内容ではないかなと思います。

188社落ちても内定とれた!大逆転の就活攻略法を読むべき人

この高田晃一さんの本を読むべき人は、

「就活中級者以上」だと考えます。

私のように就活を始めたばかりの就活生が読んでも、

テクニックばかり頼りにしてしまい、

本質的な部分に目がいきません。

本質を理解できていなければ、

テクニックを身に付けても通用しません。

よって、この本を読むべき人は、

「ある程度就活を経験した中級者以上の就活生」だと言えます。

中級者であれば、高田晃一さんの本を読んでも、

すんなり理解できる部分が多いと思います。

就活を始めたばかりの初心者にはお勧めしません。

就活生へ

この記事1つであなたの就活が決まらない不安を解決できる!

あなたが就活で成功するために必要な能力は、

テクニックではありません。

本当に身に付けるべきは、選考を突破できる

「どこでも通用する能力」です。

テクニックなら半日もあれば身に付けられるので楽でしょう。

しかし、小手先のテクニックだけで勝ち抜けるほど、

就活は甘くありません。

選考突破能力を一度身に付けてしまえば就活を無双できます。

本気で取り組めば、どんなに底辺の就活生でも

勝ち組就活生になることができます。

周りから憧れられるような立派な企業にも、

入社することも可能でしょう。

私は就活を始めた頃、200文字の自己PRすらろくに書けない、

落ちこぼれの就活生でした。誰かより誇れる強みもない。

たいしたエピソードもない。頭も賢くない。

学歴も高くないし、経歴もない。

インターンシップのESですら5者連続で落ちる程です。

自身のかけらもありませんでした。

「このまま院に行って就活から逃げようか」

「いっそ就活放棄して死のうか」なんて考えたこともあります。

そんな私でも、「選考突破能力」を身に付け、

本当に就活で必要な能力を得たおかげで、

第一志望の企業から内定を得ました。

しかも、就活が始まってから1か月後です。

スポーツ業界で知らない人はいない某有名企業です。

こんなポンコツだった私でも成功することができたんです。

再現性のある、誰よりも早く確実に内定を得る方法を知っています。

薄っぺらい小手先のテクニックではありません。

就活で一番重要な本質を知っています。

就活で力を入れるべきは、選考対策です。

就活生から「6社内定しました!」と連絡が…

ある夜、私のスマホが「ピロン!」と鳴りました。見てみると、ある男子就活生からTwitterのDMが一件。

そこには、「内定6社頂きました!」と書かれていたんです!

この就活生は、私の公式LINEで対策法を受け取っていた子でした。

「Kaeさんの対策や思考を真似て、内定できました」とのこと。(私は本人の努力も大きいと思ってますが)

実際に届いたDMがこちら。

6社内定した強者

「この男子就活生だからうまくいった」と思うかもしれません。

しかし、正しく対策ができていなければ…。内定を逃していた可能性もありますよね。

卒業旅行が近づいても、内定が0のままだったかもしれません。

6社も内定できた理由は、たった1つ

「誰よりも行動し続けたから」です。

私が配信していた対策法を学び。実践と改善を繰り返していたから、だと思ってます。

行動力のある人は、就活の成功率も高くなるんですよね。

もし、内定が欲しい企業があるなら私の「公式LINE(無料)」がおすすめです。

対策法を随時配信しています。

(現在、959人が参加してくれてます)

※期間限定で、「強みがなくても書ける!自己PR作成法」などが知れる、電子書籍もプレゼント中!

友達追加は下記からどうぞ。

友だち追加

“>友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

もっと詳細を知りたい人は、下記をどうぞ。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

無料ですし、こういう時に行動できる人が内定を勝ち取ると思っています。

kae
あなたも959人の就活生と一緒に、無料で対策法を受け取ってみてね!