Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

就活が不安で泣く日々…【内定するために今すぐやるべきこと】

こんにちは、kaeです。
 
【kaeって誰?】
 
・インターンに連続5社落ちた状態から、1ヵ月で業界No.1企業に内定。
 
 
・700名以上の就活生を指導し、第一志望や6社以上の内定を獲得させる。
 
こんな方におすすめ
「もうすぐ就活が始まるけど、内定をもらえるか不安で毎日のように泣いてしまう…」
 
「強みもやりたいこともない自分は、ダメな人間だ…と不安で泣きそうになる…」
 
今回は、「内定が取れるか不安で泣く夜を過ごす就活生」に向けて、「不安を解決して、内定をもらう方法」をお伝えしていきます。
 
 
今後、内定のある就活生は、余裕もあるのでさらに内定を量産します。
 
そして、満足した状態で就活を終えることができるのです。
 
 
一方で、内定のない就活生は、そのネガティブな気持ちが面接官に伝わるため、お祈りメールが届く日々が続きます。
 
結局、内定はもらえずに、毎日不安で泣く夜を過ごすのです。
 
 
就活戦略(このサイト)に来てくれた方は、後者の人種になって欲しくありません!
 
私と一緒に、この記事で対策していきましょう!
 

1.就活が不安で泣く日々から抜け出して内定を得るには?

 
kae
私でも内定が取れるのか不安で、就活が怖いよ…毎日泣く日々…
 
【就活が不安で泣く日々から抜け出すためには】
 
1.不安の”種類”を明確にする。
 
2.種類に適した対策をする。
 
就活が不安で泣く日々から抜け出して、内定を得るためには…。
 
「不安の”種類”を明確にして、種類に適した対策をする」ことが重要です。
 
 
就活生の中には、「不安だから…」と闇雲に説明会に参加したり。
 
「内定がない自分はダメな人間なんだ…」と、ふさぎ込んでしまいがちです。
 
 
そのため、ESで落ちている原因は、自己PRの弱さなのに、説明会に参加してエントリー数を増やす。
 
という、”無意味な行動”を起こしてしまうのです。
 
 
私も、インターンシップに5社連続で落ちた時は、かなりへこみました。
 
「あぁ、自分は何をやってもダメなんだ…」
 
と、自暴自棄になり、不安の種類と解決策を見つけようとしなかったのです。
 
 
当然、上記の方法では、不安は解消されません。
 
「これだけ説明会に参加して、ESも出してるのに、なんで受からないの?」
 
と、不安が募り泣く日々が続くだけなのです。
 
 
 
しかし、この記事では「就活が不安で泣いてしまう事例」と、「内定を得る方法」をお伝えするので安心してくださいね。
 
この記事を読み終わるころには、不安は消えてやる気に満ち溢れているはずです。
 
 
内定を得るための行動が明確になれば、内定をもらえる日に一気に近づけます。
 
POINT
就活が不安で泣く日々から抜け出すためには…。
 
1.不安の”種類”を明確にする。
 
2.種類に適した対策をする。
 

2.就活が不安で泣く5つのパターンと内定するための解決法

では、「就活が不安で泣く5つのパターン」と、「内定するための解決法」をお伝えしていきます。
 
就活初期におこりやすい悩みから、後半におこりやすい悩みの順で紹介します。
 

2-1.不安の種類と解決法➀:内定できるか不安で泣く夜を過ごしている場合

 
1つ目は、「就活が始まってから、内定できるか不安で毎日泣く日々…」
 
「就活も終盤なのに、まだ内定がもらえなくて泣いてしまう…」
 
という方に向けて、内定を得る方法をお伝えします。
 
【➀内定できるか不安で泣く夜を過ごしている場合】
 
解決策:主人公マインドを持つ。
 
「内定できるか不安で泣く夜を過ごしている…」という場合は…。
 
”主人公マインド”を持つことで、不安を解決して内定を得ることができます。
 
【主人公マインドとは】
 
「人生の主人公は自分だ!」と思うこと。
 
主人公というのは、漫画や映画でも最終的には成功をおさめます。
 
 
つまり、「自分は人生の主人公なんだ!」と思うことで、「今はつらいけど、最後は必ず良い結果が待っているはず!」
 
と思えるのです。
 
 
「内定がもらえるか不安で泣く」という場合、どうしても不安で行動することが怖くなってしまいます。
 
なので、まずは”主人公マインド”を持って、意識をポジティブ変える必要があるのです。
 
 
 
私も、仕事で辛いことがあった時は、上記の考え方を取り入れて乗り越えています。
 
そうすることで、「今はつらいけど、どん底に落ちた後に、主人公は飛躍するんだ!」
 
「だからもう少しだけ、頑張ってみよう!」と思えるのです。
 
POINT
内定できるか不安で泣く夜を過ごしている場合。
 
解決策:主人公マインドを持つ。
 

2-2.不安の種類と解決法②:凄い自己PRが書けず自信がなくて泣く場合

 
2つ目は、「誇れる強みがなくて、すごい自己PRが書けない…」
 
「自己PRがショボいから、自信が持てないし内定もない…」
 
という就活生に向けて、内定を得る方法をお伝えします。
 
【➁凄い自己PRが書けず自信がなくて泣く場合】
 
解決策:自己PR作成の5つのステップにあてはめて書く。
 
「自己PRがショボいから、自信が持てないし内定もない…」という場合は…。
 
”自己PR作成の5つのステップ”に、沿って書けば内定を得ることができます。
 
 
「自己PRを改善するだけで、内定がもらえるの?」
 
と思うかもしれませんが、もらえます。
 
 
なぜなら、就活では自己PRが一番重要だからです。
 
ESではもちろん、面接では毎回聞かれる質問です。
 
 
また、面接官は「学生の性格を知りたい」と考えています。
 
そのため、強みをアピールする自己PRは、かなり重要になるのです。
 
 
 
”自己PRの5つの作成ステップ”に沿って書けば、30分もあれば評価される自己PRが完成します。
 
実際に私は、5つの作成ステップで自己PRを作り、業界No.1企業から内定を得ています。
 
 
また、別の就活生にもこの方法を教えたところ、6社の複数内定や。
 
倍率が何十倍もある、某私鉄の内定を獲得した子もいます。
 
 
殆どが、「自己PRってどう書けば良いの?」
 
「2時間悩んでも上手く書けない…」
 
という状況から、”自己PRの5つの作成ステップ”に沿って書いたところ、内定を得ることができています。
 
 
 
しかし、5つのステップを知らずに自己PRを作成した就活生の中には…。
 
30社以上もESに落ち続けたり。
 
一度も最終面接に進めない、つまり内定がない。
 
という状況に陥っている就活生が多くいます。
 
 
「俺は自己PR上手く書けてるよ!」と自信満々でも、大事なポイントが抜けていたりします。
 
 
 
前述した通り、自己PRの質が低ければ、どれだけ面接を受けても内定はもらえません。
 
卒業旅行に行く時期でも、まだ就活を続けている可能性だってあり得るのです。
 
 
そうならないためにも、自己PRの5つの作成ステップに沿って、自己PRを書く必要があります。
 
 
 
そこで、この記事を読んでいるあなたに、「自己PRの5つの作成ステップ」を解説した資料をプレゼントしています。
 
(もちろん、無料です)
 
登録ボタン

2-3.不安の種類と解決法➂:やりたいことが分からず不安で泣く場合

 
3つ目は、「やりたい仕事がなくて就活する気になれない…」
 
「興味のある業界がないので不安になって泣く日々…」
 
という就活生に向けて、不安を解消して内定を得る方法をお伝えします。
 
【➂やりたいことが分からず不安で泣く場合】
 
解決策:業界を絞らすにエントリーを行う。
「やりたいことが分からなくて不安で泣いてしまう…」という場合は。
 
”業界を絞らずにエントリーする”ことで、不安を解消して内定を得られます。
 
 
私も、「絶対にこの業界が良い!」という気持ちがなくて、悩んだ時期がありました。
 
1週間ほど悩んで、5業界程に絞ったのですが、モヤモヤとした気持ちが残ったまま…。
 
 
そこで取った解決策が、「業界を絞らずにエントリーする」ことでした。
 
 
その結果、選考を受けていく中で「この業界は全く興味がないな」
 
「この業界は楽しそう!」という感覚がハッキリと分かってきたのです。
 
 
そして、就活を始めた1か月後には、第一志望の業界から内定を得ることができました。
 
 
初めから業界を絞って就活をしていたら、「あの業界も興味あったのに受けとけばよかった…」
 
と後悔していたかもしれません。
 
 
 
なので、やりたいことが分からず不安で泣く日々を過ごしているなら。
 
「業界を絞らずエントリーして、とりあえず選考を受けてみる」のがおすすめです。
 
 
内定は多くても困らないので、興味のない業界から内定をもらったとしても、断れば済む話です。
 
POINT
やりたいことが分からず不安で泣く場合
 
解決策:業界を絞らすにエントリーを行う。
 

2-4.不安の種類と解決法④:就活を始めるのが遅すぎて後悔している場合

 
4つ目は、「就活をスタートするのが遅れて、友達はすでに内定をもらっている…」
 
「今の時期から就活をして、内定できるのか不安で泣く日々…」
 
という就活生に向けて、不安を解消して内定を得る方法をお伝えします。
 
【就活を始めるのが遅すぎて後悔している場合】
 
解決策1:プレエントリー100社以上行う。
 
解決策2:学業とそれ以外の、2種類の自己PR作成しておく。
 
解決策3:Q&Aを10個作って面接練習をする。
 
就活を始めるのが遅すぎて後悔している場合は、3つの対策法をしておけばOKです。
解決策1:プレエントリー100社以上行う。
 
まず、プレエントリーは、100社以上行いましょう。
 
「100社も?!多すぎ!」と思うかもしれませんが、持ち駒をなくさないための予防線です。
 
 
就活では、「20~30社で1社内定がもらえる」と言われています。
 
1社でも多く、エントリーできる機会を増やすことが、内定への近道です。
 
 
とりあえずプレエントリーさえしておいて、ESは出さなくても問題ありません。
kae
プレエントリーは100社以上行おう!
 
 
 
解決策2:学業とそれ以外の、2種類の自己PR作成しておく。
 
次に、2種類の自己PRを作成しておきましょう。
 
ESや面接では、自己PRを”2種類”聞かれる場合があるためです。
 
 
「学業について」と、「学業以外のことについて」の2種類を用意しておけばOKです。
 
 
面接で急に質問されても対応できるように、今のうちから作っておきましょう。
 
kae
自己PRは2種類用意しておこう!
 
 
 
解決策3:Q&Aを10個作って面接練習をする。
 
最後に、自己PRに対するQ&Aを10個作っておきましょう。
 
Q&Aを用意しておくことで、面接での深堀に対応できます。
 
また、余裕をもって面接を受けられるので、内定率も上がります。
 
 
具体的には、自己PRを読んで「なぜ?」と質問を行い、その回答を作成しておけばOKです。
 
特に、二次面接から深堀が始まるので、この対策は重要です。
 
kae
自己PRのQ&Aを用意しておこう!
 
POINT
就活を始めるのが遅すぎて後悔している場合。
 
解決策1:プレエントリー100社以上行う。
 
解決策2:学業とそれ以外の、2種類の自己PR作成しておく。
 
解決策3:Q&Aを10個作って面接練習をする。
 
 

2-5.不安の種類と解決策⑤:就職できないと親に迷惑だと感じて泣く場合

 
5つ目は、「このまま就職できないと親不孝だ…」
 
「早く内定をもらえないと親に迷惑をかけてしまう…」
 
という就活生に向けて、不安を解消して内定を得る方法をお伝えします。
 
【就職できないと親に迷惑だと感じて泣く場合】
 
解決策:就活は親ではなく、自分のためであることを知る。
 
就職できないと親に迷惑だと感じて泣く場合…。
 
「就活は親ではなく、自分のために行っている」という、意識を持つことが大切です。
 
 
よっぽどの毒親でない限り、子供の就活が上手くいってなくても怒ったりしません。
 
「就活が不安で泣くくらいなら、少し休んでまた頑張れば良い」
 
と、子供を一番に思ってくれる親が大半ですから。
 
 
なので、焦らずゆっくり自分のために就活していきましょう。
 
kae
就活は親ではなく自分のために行うものだよ!
 
POINT
就職できないと親に迷惑だと感じて泣く場合。
 
解決策:就活は親ではなく、自分のためであることを知る。
 

2-6.その他の不安の種類と解決法

 
「この記事では、当てはまる不安の種類がなかった」
 
という場合は、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
 
 
 
上記の記事では、この記事で書ききれなかった「就活の不安とその解消法」を解説しています。
 
具体的には、
 
・グループディスカッションで毎回落とされてしまう原因。
最終面接に行く前に、落とされてしまう理由とは?
など、約10個の不安と、その解消法を解説しています。
 
POINT
当てはまる不安の種類がなかった場合は、この記事をチェック!
 

3.不安で泣く日々は今日で終わり!一番おすすめの不安解消法はコレ!

ここまで記事を読んだとしても、まだ不安な気持ちが残っているかと思います。
 
そこで、私が一番おすすめしている、不安の解消法をお伝えしていきます。
 
kae
この方法で、就活の不安とは今日でおさらば!
 
【不安で泣く日々を今日で終わりにする方法】
 
・小さな成功体験を積む。
 
就活が不安で泣く日々とおさらばするためには…。
 
「小さな成功体験を積む」ことが重要です。
 
 
【小さな成功体験とは?】
 
ちょっとした小さな成功を積み重ねること。
 
1%でも良いので、何かを成功させた経験を積むことで、一気に就活が上手く進み始めます。
行動しないと、不安な気持ちは先延ばしされるだけです。
 
 
 
私自身、200文字の自己PRすら上手く書けず、不安で絶望して動けなくなった時がありました。
 
 
でもその時、考えることを放棄せず、少しだけでも考えるようにしていました。
 
すると、少しずつですが、自信をもって話せる自己PRが完成したのです。
 
 
つまり、1%が積み重なり、100%(ゴール)へとつながったという訳です。
 
 
 
もし、自暴自棄になって歩みを止めていたら、不安な日々はもっと長く続いたと思います。
 
不安な日々から、1日でも早く脱却するためには、1%でも良いから前へ進むことが大切なのです。
 
kae
就活の不安は、行動することで解消される!
 
POINT
不安で泣く日々を今日で終わりにする方法。
 
・小さな成功体験を積む。
 

4.内定を取るために今すぐやるべきたった1つの○○とは?

 
ここまで、不安の種類と、不安を解消して内定を得る方法について解説してきました。
 
この章では、内定を取るために「必ず全員がやっておくべき1つの〇〇」をお伝えします。
 
【内定のためにやるべき1つの〇〇とは?】
 
・5つのステップに沿った自己PR作成。
 
内定を得るためには、”5つのステップに沿った自己PR”を、作成しておく必要があります。
 
前述した通り、内定を取るためには”自己PR”が肝になるためです。
 
 
自己PRが上手い就活生は、2社3社と内定を勝ち取っていきます。
 
そして、満足して就活を終えることができるのです。
 
 
 
しかし、自己PRが苦手な就活生は、ESや面接で落とされるばかり…。
 
そもそもの自己PR文の内容が悪いので、どれだけアピールしても不採用になるだけなのです。
 
 
”自己PR文の内容の低さ”が原因で落とされないために、今のうちに対策しておくことが重要です。
 
 
 
そこで、この記事を読んでいるあなたに、「自己PRの5つの作成ステップ」を解説した資料をプレゼントしています。
 
(もちろん、無料です)
 
登録ボタン
 

5.就活が不安で泣く日々とはさようなら!

 
この記事でお伝えしたことをまとめておきます。
 
まとめ
1:まずは、不安の種類とその解決法を知ろう!
 
 
ここまで読んでも、まだ「就活が不安で泣いてしまう…」という気持ちが残っているかもしれません。
 
(私も、何日も不安で苦しかったので、その気持ちが凄くわかります)
 
 
なので、もし就活の不安な気持ちや悩みを吐き出したい場合は、遠慮なく相談してください。
 
 
自己PRの作成法や、今すぐに対策すべきことなどもお伝えできるので。
 
 
LINEの友達追加をして、1通目に届くメッセージに返信する形で、不安を相談してください。
 
一緒に不安を乗り越えて、内定を勝ち取っていきましょう!
 
登録ボタン
 
 
それでは、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
 
YouTubeやTwitterでも発信しているので、ぜひチェックしてみて下さい。
 
 
 
就活の不安についてまとめた、「【完全版!】就活生が感じてる不安5つと解決法!」の記事も併せてどうぞ。