Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

【簡単】自己PRで複数エピソードを用意すべき理由と方法とは

kae
就活戦略(このサイト)運営者のKaeです!@y_shukatsu_y
【断言】最後まで読めば、評価される自己PRエピソードを複数作成できるようになります!

正直、自己PRのエピソードが1つだと「それだけ?」とマイナス評価になりそうで怖いですよね。

 

そこで就活戦略では「自己PRの複数エピソード」に関して徹底解説!

複数エピソードを用意すべき理由はもちろん。

エピソードの考え方や、自己PRの書き方まで解説します。

kae
実際、複数のエピソードを用意しておかないと面接で詰むことがあるからね…。
kae
でもこの記事さえ読んでいれば、簡単に複数エピソードを作れるからね!

 

 

✔Kae(筆者)

私は、業界No.1企業に内定した18卒です。

公式LINE(無料)で対策法を配信し、959人を内定へと導いてきました。

(第一志望や、6社内定など多数)

こういった経験から、解説していきますね。

>>詳しいプロフィールを読む

 

 

1:自己PRで複数のエピソードを用意しておく理由

結論、自己PRは複数のエピソードを用意しておいた方が良いです。

なぜなら、ESと面接で別の自己PRを聞かれることがあるから。

(「他にその強みを発揮したエピソードはある?」的な)

 

複数エピソードを用意していないと、答えられず詰みますよね。

kae
だから、自己PRは複数のエピソードを作っておくのがマストだよ!

 

 

2:自己PRのエピソードは何個用意しておくべきか

エピソードは2~3個用意しておけば、問題ありません。

理由は簡単で、3個以上聞かれることはないからです。

(実際私は多くても、2個聞かれるくらいだった!)

 

 

【注意】1つの自己PRに対してエピソードは1つまで

必ず、1つの自己PRで1つのエピソードを伝えるようにしましょう。

1つの自己PRにあれもこれも詰め込むと逆効果です。

 

たまに、「バイトで強みの~~を発揮しました。また、サークルでも強みの~~を発揮しました!」と自己PRする人がいますが…。

採用する側からしたら、薄っぺらい内容にしか感じないのでダメ。

(この伝え方を推奨してるサイトとかあるけど、無視でOK!)

kae
「エピソードは2~3個(複数)、1つの自己PRに1エピソード」と覚えておいてね!

 

とは言っても、「何個もエピソードを持ってないよ…」って人もいるはず。

その人向けに、次の章で解説しますね。

 

 

3:自己PRで複数エピソードがない原因と対処法

あなたがエピソードを複数作れない原因は、この3つです。

解決法も解説しますね。

 

原因1.同ジャンルのエピソードになるから

 

原因2.ガクチカと自己PRが同じエピソードになるから

 

原因3.どうしても複数のエピソードが思いつかないから

 

 

原因1.同ジャンルのエピソードになるから

例えば、「全部、アルバイトでのエピソードになってしまう」というパターン。

正直、ほぼ遊ぶかサークル、バイトくらいしかしてないのでエピソードに困りますよね。

(実際、私もエピソードが少なくて悩んだ←)

 

 

同ジャンルのエピソードになる時の対処法

対処法は「同ジャンルのエピソードをそのまま書けばOK」です。

ジャンルが同じだからと、評価がマイナスになることはありません。

 

バイトの自己PRしかしないと、「大学で他に頑張ったことないの?」と思われそうですが。

「アルバイトが一番自分をアピールできるんです!」と理由を伝えれば、納得してもらえます。

なので気にせず、同ジャンルのエピソードを自己PRしましょう。

 

 

原因2.ガクチカと自己PRが同じエピソードになるから

例えば、「エピソードがなくて自己PRとガクチカで話すことがほぼ同じ」パターン。

(結構、この悩みを抱えてる就活生は多い)

 

 

ガクチカと自己PRが同じエピソードになる時の対処法

この2つどちらかで対処すればOKです。

 

対処法1.しょぼいエピソードでも評価されると知る

 

対処法2.高校時代のエピソードを自己PRする

ちなみに、「ガクチカと自己PRは同じ内容でも良い?【内定者が徹底解説】」でも解説しています。

 

 

対処法1.しょぼいエピソードでも評価されると知る

エピソードがないと感じる多くの原因は、「エピソードがしょぼい」と思い込んでるから。

 

ですが、新卒就活では凄い自己PRは必要ありません。

ポテンシャルを評価されますし、実績は中途採用に求めます。

そのポテンシャルは、自己PRやガクチカからわかる「性格・価値観」で判断するんです。

なので、自己PRやガクチカで「あなたの性格」さえ伝えれば評価されます。

 

つまり、しょぼいエピソードでも性格さえ伝えれば内定できるということです!

(これを知れば、複数のエピソードが見つかるはず)

 

ただ、しょぼいエピソードの選び方や評価される書き方がわかりませんよね。

その人向けに「自己PRはしょぼいエピソードでOK!【内定できる作成方法】」で詳しく解説しています。

 

 

対処法2.高校時代のエピソードを自己PRする

エピソードがない人は、高校時代の自己PRでもOKです。

「高校時代だとマイナス評価になりそう」と思うかもですが、なりません。

「なぜ高校時代のエピソードを自己PRするのか?」を伝えることができれば、十分内定は可能です。

そのあたりは「【自己PR】これなら高校時代のエピソードでも高評価【簡単】」で解説しています。

 

 

原因3.どうしても複数のエピソードが思いつかないから

例えば、「留学もインターンもサークルもなにもしてない」

「自己PRは1つ作ったけど、もうこれ以上エピソードがないよ…」ってパターン。

(自己PRの例文とか見るたび、「私なんてしょぼい」と落ち込むよね…)

 

 

どうしても複数のエピソードが思いつかない時の対処法

対処法は「自己PRの考え方を知ること」です。

「もうエピソードがない」と思う人の多くは、「考え方」が間違っていることがほとんど。

あるポイントさえ押さえれば、1日で内定レベルの自己PRが作れますよ。

詳しくは「これだけでエピソードがないを解決!高評価な自己PRが書ける!」で解説しています。

 

kae
エピソードが複数作れない人は、上記の原因と解決法を利用してね!

 

 

4:どんなエピソードでも高評価される自己PRの書き方

就活戦略で伝えている、5ステップなら誰でも簡単に自己PRが書けます。

 

ステップ1.しょぼい経験で良いから書きだす

 

ステップ2.エピソード全てに順位付けをする

 

ステップ3.1位のエピソードを型に沿って深堀

 

ステップ4.深堀結果を型に沿って自己PRを作成

 

ステップ5.数日かけて自己PRをブラッシュアップ

 

詳しくは「一瞬であなたが欲しいと思わせる!自己PRの書き方【新卒】」で解説しています。

 

 

自己PRを400文字で書く方法を解説!

ちなみに、自己PRは400文字で聞かれることが大半です。

(ESも面接で話す時も)

なので「内定を出したくなる!新卒自己PR(400字)の例文とは?」で書き方を解説しました。

 

kae
自己PRの書き方を参考に、まずは400字で作ってみてね!

 

 

という訳で、「自己PRの複数エピソード」に関して徹底解説しました。

自己PRは必ず2~3種類の複数エピソードを用意しておきましょう。

 

この記事を読んだ人は「これで勝てる!新卒の自己PR例文7種類【書き方・ポイント】」も読んでくれています。

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!