Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

簡単に評価UP!負けず嫌いの自己PR例文はコレだ【コツあり】

kae
就活戦略(このサイト)運営者のKaeです!@y_shukatsu_y

 

【断言】最後まで読めば、負けず嫌いの自己PR例文を徹底理解できます!

「カンタンに、負けず嫌いの自己PRを書きたい!」ですよね。

 

そこで就活戦略では、「負けず嫌いの自己PR例文」を徹底解説!

評価UPの例文やNG例文、自己PRの書き方やポイントまで解説します。

kae
どう伝えれば企業から評価される自己PRができるのかわからないよ…。
kae
大丈夫!読み終える頃には、高評価な負けず嫌いの自己PRができるよ!



✔Kae(筆者)

私は、業界No.1企業に内定した18卒です。

公式LINE(無料)で対策法を配信し、959人を内定へと導いてきました。

(第一志望や、6社内定など多数)

こういった経験から、解説していきますね。

>>詳しいプロフィールを読む

 

1:簡単に評価UP!負けず嫌いの自己PR例文はコレだ!

今回は、サッカー部活での負けず嫌いを自己PRした例文で解説します。

大手就活サイトでは、部活の優勝経験とかすごい話ばかり…。

なので、誰でも書けるようなエピソードで作成してみました!

 

 

サッカー部で負けず嫌いを発揮した自己PR例文を紹介

 

私は「辛い状況の時こそ自分の成長剤だと思い、絶対に諦めず結果を出せること」が強みです。この強みは、大学1年の時に、所属するサッカー部でも発揮しました。

 

入部前に1カ月間の体験練習への参加が必須でした。毎日4時間きつい練習が行われ、新入生のレベルを見ることはもちろん。やる気のない新入生を入部させない狙いがあったのです。

 

(実際、ついてこれずに新入生の3分の1が辞めるほど…)その時私は「絶対に最後までくらいついてやる!自分を試されている時ほど、ワクワクする!」と、向上心で一杯でした。

 

そのため、誰よりも早く練習に参加すること。また部活の練習に加えて、平日は1時間+休日は3時間の自主練も実行。結果としては、体力と負けん気がさらに強くなり、1カ月間のきつい練習を耐え抜き入部することができました。

 

結果を出せたのは、「辛い状況=自分へ試練であり、負けてしまうとせっかくの成長のチャンスを逃してしまう!」と思うことを心がけているからです。志望する営業職では、毎日がつらいことの連続だと思います。

 

そんな時こそ持ち前の負けず嫌いを活かすことで、結果が出るまであきらめず突き進むことができると思っています。そうすることで、少しでも利益をもたらすことができる一因として、チームひいては会社に貢献します!

 

kae
紹介した例文のように、負けず嫌いの強みを全力で自己PRしよう!

 

 

2:負けず嫌いの自己PRはどう企業に判断されるか

ただ、「負けず嫌いです!」と自己PRするだけでは評価されません。

(8割以上の就活生が、この伝え方になってるので注意…!)

 

実際、面接官は「また同じような強みかよ」と思ってたりします。

 

「負けず嫌いだから、貴社にこんなメリットがあるよ♡」と伝えられなければいけません。

(書き方のポイントは後述!)

 

kae
負けず嫌いを自己PRするなら、強みだけを伝えても評価されないよ…。

 

 

3:例えばこんな負けず嫌いの自己PRはNG

では、「どんな自己PRは評価されないのか?」

NGの自己PR例文を使って解説しますね。

 

私は「誰よりも負けず嫌いなこと」が強みです。この強みは、大学1年の時に、所属するサッカー部でも発揮しました。入部前に1カ月間の体験練習への参加が必須でした。

 

毎日4時間きつい練習が行われ、新入生のレベルを見ることはもちろん。やる気のない新入生を入部させない狙いがあったのです。(実際、ついてこれずに新入生の3分の1が辞めるほど…)

 

そのため、誰よりも早く練習に参加すること。また部活の練習に加えて、平日は1時間+休日は3時間の自主練も実行。結果としては、体力と負けん気がさらに強くなり、1カ月間のきつい練習を耐え抜き入部することができました。以上から、私の強みは「誰よりも負けず嫌いなこと」です。

 

この例文だと、「で、それでどうした?」となるだけです。

強みや取り組んだことはわかりますが、あなた自身が伝わらないんですよね。

「この子を採用するとどんな良いことがあるか?」が見えない自己PRになってしまっています。

 

kae
NG例文のような自己PRになってる人が大半だから気を付けて!

 

 

とは言っても、ポイントや書き方がわからないはず。

なので次の章で、自己PR作成の3つのポイントを解説します。

 

 

4:企業が求める負けず嫌いの自己PR【ポイント3つ】

 

ポイント1.強みとそのメリットを伝える

 

ポイント2.あなたの価値観や思いを伝える

 

ポイント3.強みを活かしてどう活躍するかを伝える

 

 

ポイント1.強みとそのメリットを伝える

さっきも伝えた通り、「強みが企業にもたらすメリット」が伝わらないと評価されません。

 

実際例文でも、強み+メリットを冒頭で伝えていましたよね。

 

私は「辛い状況の時こそ自分の成長剤だと思い、絶対に諦めず結果を出せること」が強みです。

 

→「強みだけじゃなく、そのメリットも書いてあるから採用したい!」と思ってもらえる!

 

例文のように、「私を採用するとこんな良いことがあるよ!」と伝えましょう。

 

 

ポイント2.あなたの価値観や思いを伝える

NG例文のような、事実だけを書いた自己PRはマイナス評価です。

 

なぜなら、自己PRは「人柄が伝わるか?」を評価されているから。

あなたの価値観や思考、行動した理由が書かれていない自己PRは、ボツです。

 

この例文のように、たっぷり価値観や性格を伝えればOKです。

 

その時私は「絶対に最後までくらいついてやる!自分を試されている時ほど、ワクワクする!」と、向上心で一杯でした。

 

→具体的なあなたの性格が伝わり、自己PRの評価がグッと上がる!

 

 

結果を出せたのは、「辛い状況=自分へ試練であり、負けてしまうとせっかくの成長のチャンスを逃してしまう!」と思うことを心がけているからです。

 

→「こういう思いを持ってる子なら、入社後も活躍してくれそう!」と高評価!

 

価値観を書いて、事実を羅列しただけの自己PRにならないようにしましょう。

 

 

ポイント3.強みを活かしてどう活躍するかを伝える

この部分を書けるだけで、面接官に熱意が伝わります。

他の学生は、「頑張ります!」と適当なことしか書きませんよね。

 

なので、具体的な強みの活かし方を書くことで、志望度の差別化ができるんです。

 

例えば、この例文にように書くのがおすすめです。

 

志望する営業職では、毎日がつらいことの連続だと思います。そんな時こそ持ち前の負けず嫌いを活かすことで、結果が出るまであきらめず突き進むことができると思っています。そうすることで、少しでも利益をもたらすことができる一因として、チームひいては会社に貢献します!

 

→「志望職種での強みの活かし方まで考えてるのか!」

 

→「こんなに志望度が高い子を求めてた!次の選考にも呼びたい!」と評価UP!

 

例文のように、「どの職種で強みをどう活かすか?」を書くと良いですよ。

 

kae
紹介した3つのポイントを使えば、高評価な負けず嫌いの自己PRができるよ!

 

 

5:負けず嫌いを魅力的に自己PRする5ステップ作成法

 

ステップ1.できごとの背景を書く

 

ステップ2.印象に残っていることと感情を書く

 

ステップ3.取り組みと感情を書く

 

ステップ4.結果と感情を書く

 

ステップ5.発揮した強みを書く

 

書き方は「一瞬であなたが欲しいと思わせる!自己PRの書き方【新卒】」で例文を使って解説しています。

 

kae
5ステップに沿って自己PRを書けば、文章作成が苦手でもすぐに作れるよ!

 

 

6:自己PRでの負けず嫌いの言い換え例やキャッチフレーズ

「負けず嫌いを言い換えたいけど難しい」という人もいるはず。

なのでいくつか、言い換え例とキャッチフレーズを紹介します。

 

向上心を高く持ち日々レベルアップすることで、会社に利益をもたらし続けられる。結果が出るまであきらめず突き進み、目標を達成できる。困難があっても最後までくらいつき、組織やチームを支えられる。自分を試されている時ほどワクワクし、楽しんで自己成長していける。辛い状況=自分へ試練と考え、試練を乗り越える力がある。辛い状況の時こそ自分の成長剤だと思い、絶対に諦めず結果を出せる。…etc.

あくまでも強みを考えるときは、「強み+企業へのメリット」を書いてくださいね。

 

kae
ただ「負けず嫌い」伝えるより、違う言葉で伝えた方が刺さるんだよ!

 

 

7:負けず嫌いの短所を把握して自己PRを作成しよう

念のため、負けず嫌いの自己PRと一緒に短所も考えておきましょう。

(自己PRを聞かれるついでに、短所の質問もあったりする)

 

短所の考え方は簡単です。

 

考え方1.強み(負けず嫌い)の逆を短所にする

 

考え方2.自分が思う短所をそのまま伝える

 

 

考え方1.強み(負けず嫌い)の逆を短所にする

「負けず嫌いの逆の言葉は何か?」を考えます。

 

例えば…。

一度決めたことは何を言われても曲げられない。走りだすと周りが見えなくなる。自分に妥協ができず、完璧を求めすぎてしまう。…etc.

こんな感じで、負けず嫌いの逆の言葉を考えてみましょう。

(マイナスになりすぎない程度の短所でOK!)

 

 

考え方2.自分が思う短所をそのまま伝える

短所は、絶対に強み(負けず嫌い)の逆でないとダメではありません。

あなたが思う、自分の短所をそのまま伝えるだけでもOKです。

 

kae
こんな感じで、負けず嫌いの自己PRが作れたら短所を考えて面接に備えよう!

 

 

8:こうすれば第一志望・納得内定できる!【無料で伝授!】

自己PRが評価されても、「ある5つの戦略」を知らないままだと内定できません。

 

この5つの戦略を知らない人の大半が…。

「自己PRは書けたけど、本当にこれで内定できるのか不安」

「友達はインターンに参加したり内定をもらってるのに、自分だけまだ…」

といった状態になっているんです。

 

実際、この5つの戦略を知って就活をした学生は。

自己PRや志望動機、面接などの苦手意識が0になっているんですよね。

結果、内定倍率400倍以上の会社を含む、6社に複数内定をしたり。

 

面接が超苦手だったのに、立て続けに2社の内定!

など多数の理想を実現しています。

 

ちなみに私も、200文字の自己PRすら書けない状態から、この対策で業界No.1企業に内定済みです。

(他にも、複数内定・第一志望内定などの就活生が多数)

 

そこで…。

 

 

無料!「5つの就活戦略セミナー」がおすすめ!

自己PRやガクチカ、志望動機が「書けない、自信0」を100%解決し、不安を0に!

その結果、第一志望・納得内定を獲得できる5つのセミナーをプレゼントしてます。

(現在、1000人以上が受け取り済み!)

 

無料でセミナーを受け取れますし、不要になればすぐに解除もできます。

友達追加は下記からどうぞ。

 

友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

 

毎年、「もっと早く知りたかった!」と好評なので損はさせません。

kae
負けず嫌いの自己PR例文がわかったら、セミナーで確実に選考突破力をつけよう!

 

 

という訳で、「負けず嫌いの自己PR例文」を徹底解説しました!

ポイントは3つで、特に「強み+メリット」を伝えることが大切です。

紹介した例文と照らし合わせて、自己PRを作ってくださいね。

 

 

この記事を読んだ後は「これで勝てる!新卒の自己PR例文7種類【書き方・ポイント】」もおすすめです。

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!