Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

OpenESの証明写真のデータ化やサイズ調節!【アップロードまで】

kae
こんにちは、Kaeです!
こんな方におすすめ

「OpenESの証明写真の、データ化・サイズ調節の方法が知りたい。」

 

「そもそも、撮り方やアップロード方法ってどうするの?」

 

「選考でOpenESの提出が必要で、絶対に通過したい!」

という疑問を解決します。

 

 

私は、難関私大から業界No.1企業に内定した18卒です。

OpenESの作成や、通過経験も多数あります。

現在は、700名以上の就活生をサポートし、6社以上の複数内定者も輩出中。


このような経験から、「OpenESの証明写真」について解説していきます。

後半では、OpenESの通過率を上げる”秘策”もお伝えします。

kae
では、早速始めていきましょう!

 


動画で観たい方はコチラ↓

 

1:OpenESの証明写真のデータ化やサイズ調節!【アップロードまで】

まず、データ化する場合は、以下の2つから選べばOKです。

方法1:写真館でデータ化してもらう。

 

方法2:Sma faceを利用してデータ化する。

まず、写真館で証明写真をとった人なら、データも一緒にもらえます。(解決。)

 


写真館で撮影していない人や、スピード写真を利用した場合は…。

「Sma face」を利用すればOKです。

Sma faceとは:専用の写真機で撮影した写真を、無料で6か月間DLできるサービス。


なので、すぐに近くのSma faceで撮影しましょう。

データ化した証明写真を、スマホやPCに保存できます。

kae
これで、証明写真のデータ化はバッチリ!

 

よくある質問1:写真館や写真機で撮った、証明写真がない時は?

そんな時は、スピード写真をデータ化すればOKです。


「スピード写真だと不利にならない?」と思うかもですが、ないよりマシです。

なので、スピード写真で撮影して、PCやスマホに転送しましょう。


ちなみに、OpenESの写真なしについては、この記事で詳しく解説してます。

→OpenESの証明写真や自己PRの写真はなしでOK?【ない場合の対処法】

 

 

次に、サイズ調節ですが、基本的に変更しなくてOKです。

 

というのも、写真館ではもちろん。

写真機で撮影した場合でも、OpenES対応のサイズになっているからです。


kae
参考までに、証明写真のサイズはコレ!

・JPG形式またはPNG形式。

 

・縦型4:3比率。

 

・600×450 pixel(ピクセル)以上。

 

・ファイル容量 5MB以内。

kae
これで証明写真のサイズも、バッチリ!

 

よくある質問2:証明写真の撮影方法は?

以下の3つを守った撮影法が、おすすめです。

おすすめ1:写真館で撮影してもらう。

 

おすすめ2:背景は白色にする。

 

おすすめ3:スーツを着て撮影する。

 

まず1つ目に、写真館で撮影しましょう。


なぜなら、顔のゆがみや目の下のクマ消しなどをしてくれるからです。

これがあるだけで、圧倒的に好印象になるんですよね。

なので、写真館でプロに撮影してもらいましょう。

kae
スピード写真だと、どうしても質が悪い…

 


2つ目に、背景は白がマストです。

ピンクや青とかだと、ちょっと変な奴に思われます。

 


3つ目に、スーツは必須です。

なぜなら、スーツだと好印象になるからです。


あと純粋に、年齢高めの人事は、私服の証明写真を嫌います。

なので、スーツで撮影しましょう。

kae
この3つを守って、証明写真を撮影すればOK!

 

よくある質問3:証明写真のアップロード方法は?

図を見ながらやれば、簡単です。


まず、リクナビのOpenESにログインしてください。

次に、「編集」ボタンをクリック。

 

 


そして、ファイルを選択してアップロードして、保存ボタンを押します。

kae
これで、証明写真のアップロードは完了!

 

2:OpenESを通過するために必須の対策2つ!

もっと、OpenESの通過率を上げたいなら、以下の2つの対策が必須です。

対策1:評価される、「学業やゼミで取り組んだこと」を書く。

 

対策2:OpenESを早く提出する。

kae
1つずつ解説してくね!

 

対策1:評価される、「学業やゼミで取り組んだこと」を書く

1つ目は、「評価される、学業やゼミで取り組んだことを書く」です。


というのも、OpenESの中で重要視されている質問だからです。

(趣味や特技は、120文字なのに対し、400文字。)


なので、内容がショボいと普通に不採用になります。

 

 

とは言っても、「学業やゼミで取り組んだことなんてない…」という場合がほとんどだと思います。


そんなあなたのために、この記事で作成法を解説しました。

取り組んだことがなくても、書ける方法なので、参考にどうぞ。

→学業、ゼミ、研究室で取り組んだことの書き方は「3ステップ」で解決【例文あり】

kae
3ステップで簡単に書けるよ!

 

対策2:OpenESを早く提出する

ここだけの話、早く提出するほど、通過率が上がります。

 

その理由について、先日こんなツイートをしました。

この通りなので、早く提出するのがおすすめです。

 

 

「OpenESの書き方が分からない…」場合は、この記事を見れば簡単です。

趣味や特技、自己PRや志望動機など、書き方をまとめています。

→OpenESの書き方まとめ!例文と共に解説!【例文あり】

kae
これでOpenESの通過率は爆上がり!

 

【プレゼント】第一志望・納得内定する5つの就活戦略セミナー

LINEの友達登録をした方限定!第一志望・納得内定できる5つのセミナーをプレゼント中です。

【受け取れるプレゼント(一部)】

 

・どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?

・これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法

・30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法

・凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法

・これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法

・あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方

(1000以上が受け取り済みです)

友達追加は下記からどうぞ。

友だち追加
kae
自己PRやガクチカ、志望動機が「書けない、自信0」を100%解決できるよ!

 

 

OpenESの証明写真が悪いと、印象も落ちてしまいます。

なので、プロに綺麗な写真を撮ってもらいましょうね。


では、最後まで読んでいただきありがとうございました。

このサイトで、戦略的な就活法を学んで、内定を勝ち取っていきましょう!