正直、「スーパーのアルバイトなんて、自己PRとしてしょぼい…」と不安ですよね。
そこで就活戦略では「スーパーのアルバイトの自己PR」を徹底解説!
書き方やコツ、例文なども解説します。
✔Kae(筆者)
私は、業界No.1企業に内定した18卒です。
公式LINE(無料)で対策法を配信し、959人を内定へと導いてきました。
(第一志望や、6社内定など多数)
こういった経験から、解説していきますね。
1:スーパーのアルバイトの自己PRでも評価される?
結論、評価されます。
ただ、「ある注意点を守れている場合のみ」という条件付きです。
伝えないといけないポイントが書けていないと、評価はしてもらえません。
詳しくは次の章で解説します。
2:自己PRでスーパーのアルバイト書く時の注意点
注意点は、「あなたのポテンシャルが伝わる内容を書くこと」です。
(ポテンシャルとは:あなたの未来の可能性のこと)
「え、凄い経験じゃないとダメなんじゃ?」と思うかもですが、違います。
理由は簡単です。
新卒採用:自己PRからポテンシャルを評価されている!
中途採用:自己PRから実績や経験を評価されている!
この通りなので、実績なんて求められていないんですよね。
(実際、私も凄い経験を自己PRしようとしてた時期があった←)
「どうやってポテンシャルを伝えるの?」というと、あなたの性格や価値観から伝えられます。
・スーパーのアルバイトで、品出しを誰よりも多く速く頑張りました!
→「…経験はわかったけど、君はどんな人物なの?」とポテンシャルを評価できない。
・「ただの買い物でも心地良い空間を提供したい」思いで、レジの人手不足が起こらないように、常に360度意識を向けて品出しをしました!
→「細かい気遣いができて、他人を思う気持ちが高い!入社後も活躍してくれそう」とポテンシャルが伝わる!
この通りなので、「経験や取り組んだ内容ではなく」性格や感情を伝えましょう。
3:評価UPの自己PR作成法!スーパーのアルバイト
この5ステップの通り書けば、評価される分構成になりますよ。
ステップ1.過去のできごとを洗い出す
ステップ2.順位付けで1~3位を決める
ステップ3.エピソードを深堀する
ステップ4.深堀結果を型にあてはめる
ステップ5.ブラッシュアップする
詳しくは「一瞬であなたが欲しいと思わせる!自己PRの書き方【新卒】」で解説しています。
第一志望・納得内定する5つの就活戦略セミナー
自己PRが評価されても、他の対策がボロボロでは内定できません。
選考突破能力を上げれば、就活をイージーモードになります。
そこでおすすめなのが、「5つの就活戦略セミナー」(無料)!
自己PRやガクチカ、志望動機が「書けない、自信0」を100%解決し、不安0で挑むための対策法をプレゼントしてます。
ちなみに私は、200文字の自己PRすら書けない状態から、この対策で業界No.1企業に内定できました!
(他にも、6社内定・第一志望内定などの就活生が多数)
現在、959人が受け取り済みです。
無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。
4:スーパーのアルバイトの自己PR例文・ポイント
では、例文とポイントを解説しますね。
今回は、ありがちなスーパーの品出しを例文に考えてみました!
ポイントは、この3つ。
ポイント1.強みの表現で差別化する
ポイント2.読み手の疑問を先読みして先手を打つ
ポイント3.強みの活かし方を具体的に伝える
ポイント1.強みの表現で差別化する
一文目から面接官の興味を惹ける自己PRは、かなり評価されます。
そもそも、面接官は毎日100通以上のESを読みます。
(しょうもない内容だと、最後まで読まずにシュレッダー行き…!)
例文だとここの部分。
私は、誰よりも「1つの強みを極めてチームに貢献することが得意」です。
→「他の子のありきたりな強みと少し違う!」
→「どういうことだろう、興味があるからちょっと読んでみよう」としっかり読ませることができる!
なのでこの例文のように、ありきたりでない強みを書くと良いですよ。
ポイント2.読み手の疑問を先読みして先手を打つ
面接官の疑問を、こっちが先に伝えることで自己PRに引き込めるんです。
毎日同じような自己PRを読んでるので、「あっ、私が今思ったことを書いてる!面白い!」ってなりますよね。
例文だと、ここの部分。
「品出しなんて誰でもできる」と思うかもしれません。実際、アルバイト仲間も適当にサボっている人が多くいました。
→「私が今思ったことが書いてる、他の自己PRと違って読んでて面白い!」と思ってもらえる!
また、その後に「なぜ行動したのか?」の感情を書くとポテンシャルが伝わります。
しかし私は「サボっている人と同じレベルに思われたくない!」「アルバイトでも質の高い仕事をして、必要とされる存在でありたい」との気持ちで一杯だったんです。
→「向上心の高い子なんだな!うちの会社に欲しい人材だ!」と評価してもらえる!
この通りなので、疑問を先読みして先手を打つのがおすすめです。
ポイント3.強みの活かし方を具体的に伝える
強みの活かし方を書くだけで、志望度の高さが伝わり評価UPです。
ちなみに、「具体的」に書けてないと意味ないですからね。
例文だと、ここの部分。
この「1つの強みを極めてチームに貢献する」ことで、将来的に貴社のトップ営業マンとして活躍することができると思っていますし。営業での経験を、チームや会社全体にギブできる存在として貢献します!
→「具体的に強みをどの職種で、どう活かすのかまで考えてるのか!」
→「志望度が高いし、熱意のある子が欲しかったんだよな!」とかなりプラスになる!
この通りなので、自己PRの締めとしても強みの活かし方を書いてみましょう。
補足として、他のアルバイトの自己PR例文も紹介しておきます。
飲食店でのアルバイト経験を自己PRする場合
「【評価UP】居酒屋アルバイトを自己PRするポイント・書き方」をどうぞ。
接客のアルバイトを自己PRする場合
「【接客アルバイトの自己PRまとめ】30分で内定レベルの文章に!」で解説しています。
5:スーパーのアルバイトを自己PRできない時の対策法
結論、「しょぼい内容でも評価される例文」を知れば良いんです。
「実績より、ポテンシャルを伝えるのが大事!」とわかっても、なかなかうまく書けませんよね。
そこで、散歩やゲームを題材にした自己PRを別記事で解説しています。
(「え、そんなエピソードで良いの?」って自己PRでも、評価される!)
詳しくは「自己PRはしょぼいエピソードでOK!【内定できる作成方法】」をどうぞ。
という訳で、「スーパーでのアルバイトの自己PR」を解説しました!
これで自己PRすべきポイントや書き方、例文がわかりましたね。
後は、数日かけてブラッシュアップし、質の高い内容にしていきましょう。
この記事を読んだ人は「これで勝てる!新卒の自己PR例文7種類【書き方・ポイント】」も読んでいます。
では、最後まで読んでいただきありがとうございました!