「大事にしている価値観を聞かれたけど、何て答えたら良いの?」
「どんな風に答えを考えたら良いんだろう」
「正しい回答例を知って、次の面接に活かしたい!」
といった疑問や悩みを解決します!
考え方やNGの例文、価値観探しに使えるツールなども紹介。
✔筆者(Kae)
1:大事にしたい価値観の書き方【例文】
2つの大事にしたい価値観の例文を紹介します。
1つ目に、大事にしたい価値観が「成長欲求」の例文です。
大事にしたい価値観は「成長欲求」です。
私は、毎月5冊の本を読み続けています。「5冊って少ない…」と思うかもしれません。
しかし、読み方やその日の感情で、気付きが変わったりします。なので、1冊を2回3回と読み直しているんです。
正直、「面倒くさい」と思うこともありますが、それ以上に「新たな学びを得られるのが楽しい!」という成長欲求が強いため、続けられています。
また、この価値観を活かして、多角的・柔軟な思考ができる営業として活躍します。
2つ目に、大事にしたい価値観が「挑戦欲求」の例文です。
大事にしたい価値観は、「挑戦欲求」です。
大学4年次に、ECサイトを作って商品販売をした経験があります。商品作成や集客、アフターフォロー全て1人で行ってきました。
6カ月間、1つも売れない状態が続いたこともありましたが、無事に収益を上げることに成功!
これは、「自分なら絶対に売り上げを上げられる!(成功するまで意地でも続けるから)」という価値観を大切にしているからです。
この価値観を活かして、40代50代でも成長し続ける社員として活躍しますし。ECサイトの経験を活かして、貴社の製品の売り上げに貢献いたします!
例文の1つ目のポイントは、人柄を伝えることです。
人柄が伝わらないと、評価のしようがありません。
例文だと、ここの部分で人柄を伝えてます。
正直、「面倒くさい」と思うこともありますが、それ以上に「新たな学びを得られるのが楽しい!」という成長欲求が強いため、続けられています。
→「面倒くさがりだけど、成長意欲が高い!」と伝わる!
2つ目のポイントは、「会社での活かし方」を書いていることです。
この文章があるだけで、熱意がグッと伝わりますし。
大事にしたい価値観の説得力が生まれるので、おすすめです。
例文だと、下記の内容が会社での活かし方ですね。
この価値観を活かして、40代50代でも成長し続ける社員として活躍しますし。ECサイトの経験を活かして、貴社の製品の売り上げに貢献いたします!
→「価値観の活かし方まで考えてるのか、熱意があるな!」と評価してもらえる!
たった1カ月で私が業界No.1企業に内定した6つの対策法
できることなら第一志望や納得内定を手に入れたいですよね。
しかし第一志望・納得内定できるのは”わずか10%”だと知っていますか?
(多くが、望まない企業に入社してく…)
内定には、下記6つの対策が必須です。
①正しい就活手順・②自己分析・③自己PR・④ガクチカ・⑤志望動機・⑥内定が出やすい企業を知る。
しかし皆、やり方を間違えているし詰めが甘いんです。
そこで、「自己PRやガクチカ、志望動機が書けない・自信0を100%解決!
無い内定の不安0で、第一志望・納得内定する6つの就活戦略セミナー」を特別プレゼントしています。
【特別プレゼントの内容】
0章:どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
1章:これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
2章:30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法
3章:凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
4章:これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
特典1:あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
公式LINE(無料)を友達追加した人限定で、特別プレゼントしています。
▲タップで特別プレゼントの詳細が知れるページに移動。
2:大事にしたい価値観の考え方【3ステップ】
前提条件.面接官が価値観を聞く理由を知る
ステップ1.極論質問で価値観を3つ見つける
ステップ2.根拠となるエピソードを書く
ステップ3.会社での価値観の活かし方を書く
前提条件.面接官が価値観を聞く理由を知る
当たり前ですが、理由を知らず考えると評価される内容にはなりません。
価値観を聞く理由1.性格を知るため
価値観を聞く理由2.マッチ度を確かめるため
1つ目の理由は、「性格を知るため」です。
その証拠に、学生を落とす理由1位は「性格が分からなかったから」です。
そもそも、人柄を見るために選考が行われます。
なので、大事にしたい価値観は「性格を知るため」に聞かれます。
2つ目の理由は、「マッチ度を確かめるため」です。
価値観が違う相手とは、一緒に仕事できませんよね。
それを見極めるためにも、大事にしたい価値観が聞かれます。
ステップ1.極論質問で価値観を3つ見つける
極端な質問をすることで、答えが見つかりやすくなるからです。
3つの中から、一番自信をもって話せそうな価値観を書きましょう。
(3つ書くより、1つのことを浅く深く書く方が評価される)
例文だと、ここの内容ですね。
下記の質問で、価値観3つを見つけましょう。
質問1.絶対に譲れないこと3つは何か
質問2.絶対に嫌なこと3つは何か
価値観が見つかりやすい方、どちらかだけ答えればOKです。
ここで見つけた3つの価値観が「結論部分」になります。
とは言っても、「考えるの難しい」という人もいるはず。
そんな人は、自己分析ツールでも代用可能です。
価値観を見つけるならキミスカ(無料)の自己分析ツール
なぜなら、一番精度が高い自己分析ツールだからです。
(20種類くらい試したけど、一番高精度!)
なにより、客観的に分析することができます。
「なぜ客観的が良いのか?」というと、客観的でないと正しく分析できないから。
人は、主観で考えると2倍も判断力が落ちます。
このツールなら、数字とグラフで診断結果を表示してくれます。
なので、超客観的に分析できるんですよね。
ちなみに、キミスカの自己分析ツールで、3つの価値観が見つかりました。
価値観1.挑戦欲求が高い
価値観2.自立欲求が高い
価値観3.向上欲求が高い
こんな感じで、大事にしたい価値観がすぐ見つかります。
他にも、強みや弱み、適職など十数種類の項目が見れるんです。
登録が必要ですが、30秒もあればすぐに終わりますし。
無料で高精度の分析ができて、逆オファーが届く機能もあります。
無料でツールを使うなら、下記からどうぞ。
【思いつかない人用】仕事での価値観の種類を紹介
下記の5つの人間の欲求を紹介しておきます。
第1段階:生理的欲求
→生活に必要な生理的な欲求。(食事・睡眠など)
第2段階:安全欲求
→「安全に暮らしたい」という欲求。
第3段階:社会的欲求
→「友達や組織で認められたい」欲求。
第4段階:承認欲求
→「認められたい・注目されたい」等の欲求。
第5段階:自己実現欲求
→「夢をかなえたい・自分らしくありたい」等の欲求。
これらは、本能的に私たちに備わっているものです。
なので、大事にしたい価値観も思いつきやすいかなと。
ステップ2.根拠となるエピソードを書く
深堀をして、具体的な理由を見つけるために行います。
(価値観の理由を書かないと説得力0になるだけ)
例文だと下記の部分ですね。
私は、毎月5冊の本を読み続けています。「5冊って少ない…」と思うかもしれません。
しかし、読み方やその日の感情で、気付きが変わったりします。なので、1冊を2回3回と読み直しているんです。
正直、「面倒くさい」と思うこともありますが、それ以上に「新たな学びを得られるのが楽しい!」という成長欲求が強いため、続けられています。
価値観の根拠となるエピソードの見つけ方
「なぜ」と「なに」で深堀することです。
「なぜ」だけだと抽象的な答えが出て、「なに」だと具体的な答えがでるから。
私が深掘りした例文を、紹介しますね。
・挑戦欲求が高い
→なぜ挑戦欲求が高いの?→自分をレベルアップさせたいから。→過去にレベルアップした経験はなに?→毎月5冊の本を読み続けてること!
・自立欲求が高い
→なぜ自立欲求が高いの?→金銭面で充実していたいから。→実際になにか実践してる?→サイトを作って商品販売をしている!
・向上欲求が高い
→なぜ向上欲求が高いの?→成長する感覚が好きだから。→例えばなにに対して?→読書をして知識を学ぶ時。→知識とはなに?→マーケティングの知識!
こんな風に「なぜなに」の深掘りをすればOKです。
そうすれば、「価値観の根拠となる具体的な例」が見えてきます。
私の場合は、下記の3つの具体的な内容が見つかりました。
価値観1の具体例.「毎月5冊の本を読み続けてる」こと
価値観2の具体例.「サイトを作って商品販売をしている」こと
価値観3の具体例.「マーケティングの知識」があること
上記を、大事にしたい価値観の「根拠のエピソード」として書けば良いんです。
ステップ3.会社での価値観の活かし方を書く
これがあるだけで、大事にしたい価値観に説得力と熱意が生まれるからです。
例文だと、下記の部分ですね。
志望の部署などを加えて、具体的に書きましょう。
3:大事にしている価値観の絶対NGはコレ
絶対NG1.企業の価値観とマッチしない内容
絶対NG2.事実ばかり書いた内容
1つ目に、「企業の価値観とマッチしない内容」はダメです。
当たり前ですが、求めてる人材じゃなければ落ちるから。
例えば、大手企業に対して「入社後3年で独立したいです!」とかですね。
大手なら「じゃあ何でウチなの?」となって終わります。(ベンチャーや、そういう社風の大手なら良い)
2つ目に、「事実ばかり書いた内容」もだめです。
なぜなら、説得力も面白みもないから。
そもそも、「人柄」が伝わらない文章は採用されません。(面接をする目的は、学生の人柄を見るためだから)
冒頭の例文のように、その時の感情を「」で書くなど、工夫をしましょう。
冒頭で紹介した例文だと、下記の部分ですね。
これは、「自分なら絶対に売り上げを上げられる!(成功するまで意地でも続けるから)」という価値観を大切にしているからです。
→「負けん気が強くて、実力のある子だな!」と高評価!
正直、「面倒くさい」と思うこともありますが、それ以上に「新たな学びを得られるのが楽しい!」という成長欲求が強いため、続けられています。
→「成長意欲がある子だな!」と評価される!
あなたの大切にしている価値観や考え方を教えてください
上記の質問の時でも、答え方は同じです。
就活で大切にしていることの例文
大切にしていることは「成長し続けること」です。
具体的に、毎月5冊の本を読み続けています。「5冊って少ない…」と思うかもしれません。
しかし、読み方やその日の感情で、気付きが変わったりします。なので、1冊を2回3回と読み直しているんです。
正直、「面倒くさい」と思うこともありますが、それ以上に「新たな学びを得られるのが楽しい!」という成長欲求が強いため、続けられています。
また、この経験を活かして、多角的・柔軟な思考ができる営業として活躍します。
こんな風に結論などを少し変えて、見つけた価値観をそのまま書けばOKです。(いちいち考え直すのめんどいし、時間ムダ過ぎ!)
ESで人生で大切にしていること・信念3つを聞かれたら
この質問も、「就活で大切にしている事の例文」と同じ考え方で良いです。
前述した、例文を参考に考えてみて下さい。
(いちいち考え直すのめんどいし、時間ムry…!)
というわけで、「大事にしたい価値観の例文」を解説しました。
具体的な考え方や書き方も紹介したので、参考にしてくださいね。
この質問は少し難しい方なので、今のうちに用意しておくのがマストです。