こんにちは、Kaeです!
このサイトでは強みや凄い実績がない人向けに、私が業界1位の大手に内定した対策法すべてを発信しています!
今回は、「この言い換えで内定!コミュニケーション能力の自己PR・例3つ」を解説します。
この1記事で内定レベルの、コミュニケーション能力を言い換えた自己PRが書ける内容です。
▼誰しも、自己PRで一度は悩んだことがありますよね?
・「コミュニケーション能力が強みだとダメらしいけど、言い換え方がわからない」
・「どうやって自己PRを書けば良いの?例文も知りたい」
・「コミュ力を自己PRする就活生が多いけど、本当にこのままアピールして評価される?」
この記事で伝える、コミュニケーション能力を言い換える本質を1つでも知らなかったら、今後の就活で確実に詰みます…。
今回紹介するのは、私の就活経験や1266人以上の就活生を指導し内定してきた中で習得した内容です。
もちろんこれだけではありませんが、これらを習得した結果私は下記の実績を出しています。
こういった過程で、評価され内定できる自己PRを完璧に習得してきました。
もしあなたが、「コミュニケーション能力の言い換え方を知って、評価される自己PRを書きたい!」「レベルの高い自己PRを作成し、理想の企業から内定をもらいたい!」
「コミュ力の高さが伝わる自己PRで就活を無双し、バカにしてきた人たちを見返したい!」と思っているのであれば、必ず役立つ内容なのでぜひ最後まで読んでください。
1:コミュニケーション能力がある人の特徴3つ【内定に直結】
正直「本当に自分には、コミュニケーション能力があるかな?」と不安じゃないですか?
もしコミュニケーション能力がないのに自己PRしてしまうと、ESすら通りません…。
この特徴3つに当てはまる人が、コミュニケーション能力がある人です。
【コミュニケーション能力】
・場面に対してコミュニケーション能力を発揮する
・人に対してコミュニケーション能力を発揮する
・自分に対してコミュニケーション能力を発揮する
ただコミュニケーション能力があると言っても、場の雰囲気を整えることが上手だったり。
人の会話を要約できることや、自分の内面と向き合うことが上手なことも当てはまるんです。
コミュニケーション能力とはこの要素に分解できる!
さらに、それぞれをもっと因数分解することができます。
場面でコミュニケーション能力を発揮すれば、状況を把握したり、適切な対応ができる判断力があると言えます。
人に対してなら、理解したりわからない人に要約してあげたり、話を広げる力があると言えるんです。
自分に対してなら、自分の問題発見や改善できることもコミュニケーション能力を発揮したと言えます。
(自分と向き合える=自分とのコミュニケーション能力が高い!)
こんな風に、色んな角度から言い換えることができるんです。
質問ですが、あなたが面接官ならどっちのエピソードを評価しますか?
・10人中9人が、人のコミュニケーションを自己PR。
・たった1人だけ、自分に対してコミュニケーションを自己PR。
圧倒的に、後者の自己PRが記憶に残るはずです。
要素分解すれば、ありきたり感が消えるので、差別化できて記憶に残る自己PRになりますよ。
2:コミュニケーション能力の自己PRがダメな理由とは?
「コミュニケーション能力を自己PRしてはいけない!」と聞いたことがありませんか?
私も就活時代、それを聞いていたのでコミュニケーション能力の自己PRは避けてました。
では、なぜダメなのでしょうか?
私は、こういった理由が関係しているからだと思っています。
【コミュニケーション能力がNGな理由】
・皆聞き飽きてる。
・自分でアピールすると面接で不利になる。
・コミュニケーション能力と友達との会話は別物。
・セールストークとコミュニケーション能力は別。
例えば面接で、「コミュ力がある!」と自己PRしちゃうと、期待値が上がって損しますからね。
また、企業は売り上げを上げる人材が欲しいと思ってます。
そのためにセールストークが必要なんですが、コミュニケーション能力とは別物です。
実際、この記事を書くためにリサーチした時も、「コミュニケーション能力の自己PRは評価しない」との声が多数ありました…。
という話をすると「それじゃ自己PRが書けないよ」と思うかもですが、大丈夫。
さっき伝えたように、伝える角度を変えれば良いだけです。
要素分解してコミュニケーション能力を言い換えて自己PRしましょう。
3:魅力的なESに!コミュニケーション能力を言い換えるコツ・例文
「もっと、コミュニケーション能力を言い換えた例が知りたい」と思いますよね?
何度も伝えているとおり、言い換えないと評価されないので要注意です。
結論、3つのポイント言い換えると簡単に書けますよ。
ポイント1.因数分解して考える
さっき伝えた通り、コミュニケーション能力は色んな要素に因数分解できます。
この中から、自己PRのエピソードに合った要素を見つけて強みに言い換えれば良いだけ。
例えば、人の話を聞く系のエピソードなら”傾聴力がある”とか。
相手のニーズを理解できることが強み、とも言い換えられますよね。
特にニーズをくみ取れる人って、営業で売り上げに貢献できるので評価される強みですし。
ポイント2.視点をずらして考える
少し視点を変えて考えれば、コミュニケーション能力の言い換えは簡単です。
例えば、私だったらエピソードから強みを考えてみます(視点をズラス)。
【エピソード】
・飲食店のアルバイトで、お客さんが快適に過ごせるようにコミュニケーションを取ることを心がけていた。
具体的に、①混雑時には新人に声をかけてスムーズな接客をした。②常に周りを見て、接客が必要なお客さんを確認した。
こういったエピソードなら、コミュニケーション能力だけが発揮した強みじゃないとわかりますよね?
新人に声をかける優しさがあるし、周りを見れる余裕を持ってることも強みです。
また、「なぜこの行動をとったのか?」と考えれば、他にも強みが見つかります。
【行動の理由から強みを探す】
Q:なぜ混雑時に新人に声をかけたのか?
A:私自身があたふたして迷惑をかけた経験があることから、つらい思いをして欲しくなかったから。
→”人の気持ちを考えた行動ができる”ことも強み!
Q:なぜ混雑時にお客さんを見てバイトをしてたのか?
A:アルバイト先は”早い安い”が売りなので、満たせないと意味がないと思ったから。
→”商品のニーズを理解した行動ができる”ことも強み!
絶対に強みから考える必要はないんですよね。
エピソードや取った行動に視点をずらせば、別の強みが見えてきます。
ポイント3.志望する職種に合わせた伝え方をする
見落としがちですが、その会社や職種で求められてる強みを自己PRしないとムダです。
例えば、営業職なのに「事務作業のようなコツコツ作業が得意です!」と伝えても評価されませんよね?
なので、あなたが志望する企業が求める強みを理解してから言い換えを考えましょう。
事務職志望でコミュニケーション能力を自己PRする場合
事務職を志望する人の傾向として、「コツコツ作業が得意です」といった強みを自己PRしがち。
しかし、皆同じような強みをアピールするので飽きられてるんですよね。
なので私は、コミュニケーション能力を自己PRするのは有効だと思ってます。
しかしそのまま伝えるとダメなので、こう言い換えるのがおすすめ。
【言い換え例】
・強みは、潜在的なニーズを理解して2歩3歩先を見た行動ができることです。この強みで、業務を円滑に進めて貴社の売上を支える一員として貢献できます。
コミュニケーション能力を、相手のニーズをくみ取ると言い換えて考えました。
例えば、仕事を依頼された時、依頼されてないが”やって欲しいであろう業務”も行えばどうなるでしょうか?
「言わなくてもやってくれる!仕事のできるやつだな!」と高評価ですよね。
事務仕事で、2歩3歩先を読んだ行動ができればスムーズな仕事もできます。
4:ありきたりを解消!コミュニケーション能力以外の長所一覧
もしかすると「まだコミュニケーション能力の自己PRが上手く書けない」と思ってるのでは?
最初に読まれる強みがイマイチだと、低評価になるので大切です。
そこで、強みを言い換えやすいように一覧で解説しました!
詳しくは「【自己分析の強み一覧】見つけた強みの言い換え例も紹介【簡単】」をどうぞ。
9割の就活生が間違ってる!評価UPの自己PRの書き出し方
あなたは、評価される自己PRの書き出し方を知ってますか?
ただ「強みは〇〇です!」と書くだけだと、絶対評価されません…。
もっと読ませて、魅力が伝わる書き出し方があるんですよね。
実際私が指導した就活生も、この書き方をマネて大手や6社内定などの実績を出してますし。
「今まで書けなかったのに、簡単に書けるようになりました!」との声が続出した方法です。
「【書き出しで9割決まる】一行目がしょぼい新卒の自己PRはNG」で解説しています。
1266人が登録中!理想の内定に近づく公式LINE【無料】
期間限定で「自己PRや志望動機が書けない・自信0…」を100%解決!
無い内定の不安0で、第一志望・納得内定できる6つの対策動画もプレゼントしています。
【友達追加で受け取れるプレゼント6つ】
0章:どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
1章:これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
2章:30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析
3章:凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
4章:これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
特典1:あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
特典が消えないうちに友達追加しておいてください。
\すでに1266人以上の就活生が登録中!/
▲タップで詳細が知れるページに飛びます。
5:この自己PR作成法で私は大手に内定しました【5ステップ】
「どんな手順で自己PRを書けば良いの?」と思いますよね?
正しい作成法を知らないと、いつまでも書けないままです…。
なのでこの5ステップ作成法を参考にしてください。
【自己PRの5ステップ作成法】
ステップ1.過去のできごとを洗い出す
ステップ2.順位付けで1~3位を決める
ステップ3.エピソードを深堀する
ステップ4.深堀結果を型にあてはめる
ステップ5.ブラッシュアップする
詳しくは「一瞬であなたが欲しいと思わせる!自己PRの書き方【新卒】」で解説しています。
すぐ使えて高評価!コミュニケーション能力のエピソードや具体例
コミュニケーション能力を自己PRできるエピソード例が知りたい人もいるかもなので紹介します。
【コミュニケーション能力を自己PRする具体例】
・よく友達から相談を受けることがある
・初対面の人相手でもムリなく会話を続けられる
・自分の短所を見つけて改善することができる
・Kaeがいるだけで楽しい雰囲気になると言われる
・難しい話でも人よりわかりやすく要約できる
・人よりも難しい話を理解することが得意…etc.
相談される人って、聞く力(コミュニケーション能力)があるから相談されますし。
自分と向き合って短所を改善できることも、自分に対してコミュニケーション能力が高いと言えるんです。
さっき伝えた因数分解のように、コミュニケーション能力はたくさんの要素があります。
なのでどんなエピソードでも、言い換えればコミュニケーション能力が高いと言えるんですよね。
6:NGなコミュニケーション能力の自己PR【注意点3つ】
実は、ネットにある自己PR例文でもNGな書き方をしてる場合があると知ってますか?
そういった例文をマネると、絶対評価されないので要注意…。
そこで、100記事近くの自己PRの記事を書き、200個ほど添削してきたKaeが、NGな例文と注意点を解説します。
意外と皆書いてしまっているNGな自己PR例文
【NGな例文】
強みはコミュニケーション能力の高さです。(NGな理由1.強みを言い換えられていない)
実際に、所属しているバスケットボール部でもこの強みを発揮しました。部員が集まらないことが問題だったため、2つの行動を実行。①人が集まらない問題を50個例挙。②6カ月かけて改善。結果、翌年の部員募集では、目標の10人入部を達成しました。(NGな理由2.強みを証明できていない)
貴社の事務職は、仕事がすべて1人で完結すると伺っていますが、コミュニケーション能力を活かして貢献します。(NGな理由3.企業に合った強みをアピールしていない)
笑っちゃうくらいダメな例文ですが、意外とこういった自己PRをしてる人は多いんです…。
NGな理由1.強みを言い換えて伝えられていない
何度も伝えているとおり、コミュニケーション能力は必ず言い換えましょう。
私ですら聞き飽きてるし、面接官はもっとうんざりしてます。
言い換えた方が魅力的になって差別化できるので得しかないですよ。
NGな理由2.強みを証明できていない
このエピソードや取り組みでは、強みを証明できてませんよね?
【強みを証明できてない例】
・強み:コミュニケーション能力の高さ
・エピソード:部員を集めるために問題を例挙。6カ月かけて改善した。
このエピソードを読んで、誰が「コミュニケーション能力が高いな!」となります?
…なりませんよね。
面接官は常に”嘘か本当か”を見極めています。
つまり、少しでも「この子の自己PRは信じられない」と思われれば、マイナス評価に…。
だからこそ、強みを証明できるエピソードや具体例を書きましょう。
NGな理由3.企業に合った強みをアピールしていない
企業が求めてない強みの自己PRは、評価されません。
【NG例文】
貴社の事務職は、仕事がすべて1人で完結すると伺っていますが、コミュニケーション能力を活かして貢献します。
1人で完結する仕事なら、コミュニケーション能力は不要です。
もっと別の、言葉に言い換えて自己PRした方が企業が求める人材になれますよね。
ここまで大きなミスは少ないかもですが、気付かずアピールしちゃってる人もいます…。
海外勤務のない企業に、「英語力を活かして貢献します!」と自己PRするようなものです。
採用HPなどにどんな人材が欲しいか書いてるので、参考にしてみてください。
100%企業が求める強みに合わせる必要はありません。
ですが、的外れな強みにならないように注意しましょう。
7:高評価な例文3つ!コミュニケーション能力を言い換えた自己PR
NG例文を見て、大きな落とし穴にはまることは回避できましたね?
次は、良い例文とポイントを見てより質の高い自己PRをつくっていきましょう。
例文1.部活でコミュニケーション能力を発揮した自己PR
【良い例文1】
強みは、潜在的なニーズを理解して2歩3歩先を見た行動ができることです。この強みで、相手に寄り添った提案ができる営業として売上に貢献できます。(ポイント1.強みを言い換えられている)
実際に、所属しているバスケットボール部でもこの強みを発揮しました。部員が集まらないことが問題だったため、10人入部を目標に行動。①客観的に部を見て人が集まらない理由を調査。②新入生の立場に立ち、「こんな部なら入りたい!」を追及して実践。
特に、新入生の潜在的なニーズを見つけ出すことにこだわりました。結果、翌年の部員募集では、目標の10人入部を達成。(ポイント2.強みを証明できている)
私は「一流の営業とは、自分でも気づけていない問題点や想いを、代わりに見つけることができる人材」だと思っています。
だからこそこの強みを活かすことで、「Kaeさんなら安心して仕事を任せられる!」と思ってらえる存在になり活躍します。(ポイント3.企業に合った強みをアピールできている)
コミュニケーション能力=相手のニーズをくみ取る力とも言えるので、言い換えてみました。
強みを言い換えられていて、エピソードと強みの内容があっていますよね。
また、営業職に求められる強みともマッチしてることが伝わる自己PRです。
ちなみに、「一流の営業とは、~~」と書くことで企業が知りたがっている内面も伝えています。
もっと部活ネタの自己PRを参考にしたいなら、この記事がおすすめ。
「面接攻略!部活のマネージャー経験の自己PR・例文(責任感)」をどうぞ。
例文2.留学でコミュニケーション能力を発揮した自己PR
【良い例文2】
強みは「自ら厳しい環境に身を置き、目標達成のために行動できること」です。(ポイント1:強みを言い換えられている)
実際に、大学3年の時にカナダへ6カ月間留学した経験があります。将来、海外で働くために語学力を付ける目的で留学しました。そのために意識していたのが、”週に一度、新しい友達を作り会話する”ということです。
15週間ほど実践したあたりから、雑談力が身についていることを実感。今では、日常会話レベルの英語には困らなくなりました。(ポイント2:強みを証明できている)
思い切った行動ができたのは、「ぬるい努力だけで目標を達成できるほど、世の中は甘くない」と思っていたからです。
貴社に入社後も、自己研鑽のために困難にも負けずくらいついていく所存ですし。それらを自分の糧にすることで、50代になっても成長し続ける営業として活躍します!(ポイント3.企業に合った強みをアピールできている)
コミュニケーション能力を発揮したとは伝えずに、別の言葉で言い換えています。
また、「雑談力が身についた」と表現し、間接的にコミュ力の高さを表現した内容です。
特に最後の二文にこだわって、企業が求める強みとのマッチ性だけでなく。
めちゃくちゃやる気や熱意が伝わる自己PRにしてみました。
例文3.コミュニケーション能力を協調性と言い換えた自己PR
ちなみに、協調性と言い換えることもできます。
「面接官の心を撃ち抜く!協調性の自己PR作成法【例文・注意点】」で例文を紹介しています。
これで勝てる!面接官の心を掴む自己PR例文【一覧】
もしかすると「もっと例文が見たい」と思っているのではないでしょうか?
それなら、よくある強みでたっぷり例文を解説した記事がおすすめです。
詳しくは「これで勝てる!新卒の自己PR例文7種類【書き方・ポイント】」をどうぞ。
8:コミュニケーション能力を言い換えて自己PRしたいあなたへ
この記事で、私が伝えたい全てのノウハウを解説し切りました!
ここまで読んでいる優秀なあなたなら、良い言い換え例が見つかっているはずです。
「まだピンときてない」って場合でも、もう1日2日考えれば必ず解決できます。
実際私も、強みを何日間もかけて作成してますし。
その結果、大手に内定できてるので自信を持ってくださいね。
1200人以上の就活生を見てきて感じるのが、成果を出す人は皆「良い意味で諦めが悪い」です。
自分が納得できるまで自己PRを考えるし、推敲してます。
だから最後まで諦めず、一緒に頑張っていきましょう。
9:第一志望・納得内定できる6つの対策動画をプレゼント
公式LINEでは、私がインターンに3社連続で落ち、模擬面接すらダメ出しの嵐で、強み0・200文字の自己PRや志望動機すら書けない状態から…。
・1カ月で業界1位の大手に内定した方法。
・1200人以上が6社の複数内定・倍率400倍、大手、難関企業などに内定した方法。
・やりたいことを見つけて5社6社と複数内定できる対策法。
・対策を万全にして内定できない不安が0の状態で、第一志望・納得内定できる環境。
上記を無料で提供しています。
▼実際にこの対策法を実践した私や他の就活生は、下記の実績を出しています。
もしかするとあなたは、「凄い強みやエピソードがなく、自己PRや志望動機に自信がない」「漠然とした不安や焦りがある」
「ESや面接に落ちてばかりで内定できるか不安…」「志望業界や企業が見つからない」「就活に出遅れた…」と思っていませんか?
強みや凄い実績がなくてもESや面接を通過できる実力をつけて内定し、「なりたい自分」を実現したいなら下記から公式LINEを友達追加しておいてください。
また、期間限定で「自己PRや志望動機が書けない・自信0…」を100%解決!
無い内定の不安0で、第一志望・納得内定できる6つの対策動画もプレゼントしています。
【友達追加で受け取れるプレゼント6つ】
0章:どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
1章:これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
2章:30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法
3章:凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
4章:これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
特典1:あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
特典が消えないうちに友達追加しておいてください。
\すでに1266人以上の就活生が登録中!/
▲タップで詳細が知れるページに飛びます。
まとめ:この言い換えで内定!コミュニケーション能力の自己PR
【この記事のまとめ】
・コミュニケーション能力をそのまま自己PRしてはダメ
・コミュニケーション能力を因数分解すれば、強みが見つかる
・自己PRする強みが証明できるエピソードを書く
・企業が求める強みを自己PRする
他の就活生は、「学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の書き方・プログラミング」も読んで実力を付けてます。