こんにちは、Kaeです!
強みや凄い実績がない人向けに、私が業界1位の大手に内定した対策法すべてを発信しています!
今回は、「【例文6つ】好奇心旺盛の自己PRで絶対NGな書き方!コツ3つ」を解説します。
この1記事で、確実に内定できる自己PRが書ける内容です。
▼誰しも自己PRで一度は悩んだことがありますよね?
・「好奇心旺盛さを自己PRしたいけど、強みから後ろの文章が書けず手が止まっている」
・「好奇心旺盛な強みを自己PRして、評価してもらえるのか不安…」
・「好奇心旺盛さを自己PRするエピソードは、どんな内容なら使えるんだろう」
この記事で伝えるノウハウを1つでも知らなかったら、今後の就活で確実に詰みます…。
今回紹介するのは、私の就活経験や1266人以上の就活生を指導し内定してきた中で習得した内容です。
もちろんこれだけではありませんが、これらを習得した結果私は下記の実績を出しています。
こういった過程で、評価され内定できる自己PRを完璧に習得してきました。
もしあなたが、「ESや面接を通過できる、好奇心旺盛の自己PRを書きたい」「就活で失敗しないために、評価される自己PRに仕上げたい」
「例文を参考に自己PRを書いて内定したい!」「理想の企業から内定をもらって、周りを見返したい!」
と思っているのであれば、必ず役立つ内容なのでぜひ最後まで読んでください。
1:なぜ就活では自己PRが聞かれるか?面接官が見る2の能力
あなたは面接官が自己PRで見ている、2つのポイントを知っていますか?
これを知らないと、どんなに好奇心旺盛の自己PRが良い内容でも評価されません…。
結論自己PRでは、具体的な強みと人柄を見られています。
熱意も見られているんですが、熱意は志望動機で伝えれば良いので自己PRではそこまで意識する必要はありません。
「なぜこの2つが重要か?」と言うと、新卒就活は内面を評価されるからです。
例えば、就活ではすごい実績がある人が少ないですよね?
つまり実績で評価はできないので、将来性や人間性を見て評価しているんです。
(実際私も、強みと内面を伝える自己PRを変えて大手に内定したよ!)
なので自己PRでは、具体的な強みと内面を伝えましょう。
2:面接官が考える好奇心旺盛さの魅力はコレ!短所に要注意
あなたはどんな風に、好奇心旺盛を自己PRすれば良いかわからないのではないでしょうか?
面接官は、好奇心旺盛さのどんな点を評価するのか知らないと、履歴書は面接で落ち続けることになるんです…。
好奇心旺盛さは、主体性や行動力と合わせて伝えると魅力がUPします。
なぜなら、好奇心旺盛さは単体では評価されないから。
「どういうこと?」と思うかもしれませんが、企業が評価する資質の図を見れば一目瞭然です。
この図のとおり、企業は主体性や行動力、課題設定や解決能力の強みを求めています。
逆に、好奇心旺盛さの強みは求めていません。
なのにあなたが「好奇心旺盛さ強みです」と自己PRしても、評価されないとわかりますよね?
だからこそ、評価される強みである主体性や行動力等と絡めて自己PRする必要があるんです。
(具体的な伝え方や例文は後述するので読み進めてね!)
好奇心旺盛の短所とは?自己PRと一緒に作成しておこう
履歴書や面接では、短所も聞かれるので今のうちに考えておきましょう。
【好奇心旺盛の短所】
・飽きっぽい
・継続力がない
・忍耐力がない
・新しいことに目がない
・興味を示すと周りが見えなくなる…etc.
履歴書や面接で高評価!好奇心旺盛をアピールできるエピソード
好奇心旺盛な強みは、伝え方を工夫すればどんな業界や職種でも有利に働きます。
特に私は、こんな業界や職種が向いていると考えます。
【好奇心旺盛な人が向いている業界職種】
・IT業界
・若手が多い業界
・新しくできた業界
・移り変わりが激しい業界
・新規開拓の営業
・商品開発
・マーケティングや企画…etc.
また、こんなエピソードがあれば好奇心旺盛だと言えますよ。
(実際私が経験したこと)
【好奇心旺盛であるエピソード例文】
・大学生の時に1人で事業を開始した
・独学でブログを始めて70万人集客した
・大学生時代にアルバイトを5つ経験した
・流行っている物を否定せず挑戦してみた
・那覇マラソンに出場した
・ジェットボードに挑戦した
・サーフィンに挑戦した
・スキューバダイビングの資格を取った…etc.
3:5ステップで簡単!好奇心旺盛を魅力的に自己PRする作成法
好奇心旺盛さを自己PRしたくても、強みの後から手が止まりますよね?
正しい書き方を知らないと、読まれても魅力が伝わらないしょぼい自己PRになるだけです…。
(何人もの自己PRを添削してきたけど、結果が出ない人ほどだめな書き方をしてる…)
【好奇心旺盛の自己PR作成法】
①強みとベネフィットを書く
②エピソードの背景を書く
③強みの根拠を書く
④ポテンシャルを書く
⑤強みの活かし方を書く
ここで解説すると長くなりすぎるので、別記事を読んでください。
実際に、私が強みやすごい経験がなかった状態から業界1位の大手に内定した自己PR作成法すべてを伝えています。
必見!長所が好奇心旺盛の時の言い換え方
さっき、好奇心旺盛の強みをそのまま自己PRしても評価されないと伝えたの覚えていますか?
企業が求める強みではないので、別の言葉で言い換えることが大事なんです。
【好奇心旺盛の強みの言い換え例7つ】
・行動力がある
・積極的である
・主体性が高い
・開放性が高い
・始めたことはプロレベルになるまで探求できる
・目標達成のために新しい知識を習得し結果を出せる
・興味関心を持ったことは先延ばしにせず、主体的に行動できる
【必読記事:好奇心旺盛を言い換えるなら】
1266人が実践!強み0でも大手に内定した6つの対策法【無料】
書き方などを解説してきましたが、この自己PRで内定できるかまだ不安ですよね?
実際、書けた気になっててもNGな自己PRを書いてる就活生は多い…。
そこで、私がおすすめしてるのが公式LINE(無料)です。
▼こういった内容が知れるので、自己PRの質も上がるし内定にめっちゃ近づけます。
期間限定で「自己PRや志望動機が書けない・自信0…」を100%解決!
無い内定の不安0で、第一志望・納得内定できる6つの対策動画もプレゼントしています。
【友達追加で受け取れるプレゼント6つ】
0章:どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
1章:これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
2章:30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法
3章:凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
4章:これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
特典1:あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
特典が消えないうちに友達追加しておいてください。
\すでに1266人以上の就活生が登録中!/▲タップで詳細が知れるページに飛びます。
4:絶対に面接で落ちる…好奇心旺盛の自己PRの注意点3つ
実は多くの就活生が陥っている、好奇心旺盛の自己PRの注意点を知っていますか?
皆これを知らないから、マイナス評価な自己PRになってるんです…。
(私もこれを知らずに履歴書を提出した企業は、落ちたことがある…。)
注意点1.好奇心旺盛さを言い換えずに自己PRしている
何度も伝えているとおり、企業が求める強みをアピールしないと評価されないからです。
例えば、継続力のある人材を求めているのに。
「好奇心旺盛さが強みです!」と自己PRしても評価されないのと同じ。
だからこそ、好奇心旺盛な強みを言い換えたり、その企業が求めている強みに合わせていく必要があるんです。
注意点2.飽き性だと思われる自己PRになっている
好奇心旺盛ということは、飽き性でもあるといえます。
そして飽き性は、企業が最も嫌っている強みです。
なぜなら、入社後すぐに仕事に飽きて止められると困るから。
だからこそ好奇心旺盛な強みを伝えつつ、継続できる環境を示すことが大事なんです。
継続できることを強みで伝えても良いですし、自己PRするエピソードや取り組みで証明してもいいですね。
(詳しい例文は、後述するので最後まで読んでね!)
ちなみに、好奇心旺盛さを自己PRするときにたくさんのエピソードを伝えすぎるのはNGです。
なぜなら、自己PRのエピソードに深みがなくなり「しょぼい…」と思われる可能性があるから。
特に、1つのことを継続できない人材は飽き性の証拠なのでマイナス評価になりますよ。
注意点3.好奇心旺盛さが伝わる根拠を書いていない
強みが好奇心旺盛さでも、根拠となるエピソードで証明できていないことが多いです。
例えば、強みは好奇心旺盛さなのに、取り組んだエピソードがアルバイトを継続したエピソードだったり。
このエピソードを自己PRするなら、強みを継続力に変える必要がありますよね。
あるいは、もっと好奇心旺盛さが伝わるエピソードの書き方を工夫する必要があります。
「強みとエピソードがずれることなんてないでしょ」と思うかもしれませんが、結構多くの就活生が陥っているミスです。
(毎年就活生の自己PRを添削してると、このミスがたくさんある!)
強みに説得力がない自己PRは確実に落ちるので注意しましょう。
5:【NG例文3つ】こんな好奇心旺盛の自己PRは低評価…
もしかしてあなたは、こんな好奇心旺盛の自己PRを書いてしまっていませんか?
さっき伝えた注意点3つを意識できていないと、いつまでたっても内定0のままです…。
(たくさんの就活生のESを添削した結果、確実に落ちる自己PRの共通点を見出したよ!)
NG例文1.「好奇心旺盛さが強み」だと自己PRしている
強みは「好奇心旺盛なこと」です。(NG:好奇心旺盛旺盛さが強みだと自己PRしている)
実際、所属するラグビー部でもこの強みを発揮しました。
レギュラーとして試合に出場しているのですが、強豪のA校に勝つ目標を達成できずにいました。そこで練習に新しい取り組みの、”マインドフルネス(瞑想)”を取り入れることを提案。メンタル改善や集中力のUPが見込めるとの研究を知ったのがきっかけです。チーム全員で、1日20分のマインドフルネスを6カ月継続しています。その結果、先日A校に1勝することができました。
こういった行動ができたのは、私が「現状維持は衰退だからこそ、常に新しい取り組みを実践して前に進もう!」と意識しているからです。
貴社でも、営業として現状維持しないために、好奇心で新しい知識を吸収して結果につなげます。そうすることで、1人でも多くの人に製品を広められる存在として活躍します!
冒頭の強みで、「好奇心旺盛さが強みです」と自己PRしてしまっているのがNGポイントです。
さっきも伝えたように、好奇心旺盛さを自己PRしても企業は評価しませんからね…。
まったく評価されないわけではないですが、この強みの伝え方だと損です。
私だったら、もっと行動力が伝わる強みや別の強みに言い換えて自己PRしますね。
(良い好奇心旺盛さの自己PR例文も後述するので、このまま読み進めてね!)
NG例文2.たくさんのエピソードを自己PRしている
強みは、「始めたことはプロレベルになるまで探求できる力」です。この強みで、入社後すぐに会社に役立つ人材になれるよう、学びと現場経験を積み貢献します。
これはアルバイトの経験でも発揮しました。大学1年から単発のアルバイトを20個掛け持ちしています。また、学業でも毎日1冊の読書をしていますし。学部の勉強とは関係のない授業へも出席し、学びを深めています。それだけでなく最近は、簿記の資格にも挑戦中です。(NG:たくさんのエピソードを自己PRしている)
こういった挑戦ができるのは、「やるからには誰よりも深く追及して実力を付けたい!」との思いがあるからです。
貴社でも好奇心旺盛な子供のように学び続け、利益に貢献できる結果を出すことをお約束します!
この好奇心旺盛さの自己PRだと、何を伝えたいのか目的が曖昧ですよね?
面接官からすれば「好奇心旺盛さが強みなのはわかるけど、エピソードがありすぎてわかりにくい」と感じます。
特に、たくさんのエピソードを伝えることで浅さが生まれてマイナス評価。
想像してみて欲しいんですが、例文のようにいろんなことに挑戦してる”だけ”の人をどう思いますか?
「行動力はあるけど、なんかダサイ」と思いますよね。
それと同じように、いろんなエピソードを伝えすぎるとただのダサイ人になるだけです。
(こういった、あれもこれも伝えようとする自己PRを書いてる就活生が多いから気をつけてね!)
NG例文3.好奇心旺盛の強みとエピソードが不一致
強みは「興味関心を持ったことは先延ばしにせず、主体的に行動できること」です。
英語学習でも強みを発揮しました。大学1年の夏休み前に英語に興味を持ちました。2年後の3年で夏休みを利用して、勉強を開始。(NG:好奇心旺盛の強みとエピソードが不一致)
具体的に、①日本人とは話さずネイティブと触れ合う時間をつくる。②学んだ文法でネイティブと実際に会話する。これらを徹底した結果、留学前よりも英語力が身につきました。
私は常に「すぐに行動するよりも戦略を練るべき」と思っています。なので未経験のことは「じっくり考えて慎重に初めよう!」の精神で行動しているんです。(NG:好奇心旺盛の強みとエピソードが不一致)
貴社でも、実体験を積むことで誰よりも早く成果を出して貢献します!
好奇心旺盛さを自己PRしているのに、留学に行くのが2年後と行動が遅いですよね。
行動力がなさすぎて、本当に好奇心旺盛なのかと疑いを持たれてしまいます。
また、内面が伝わる文章でも、「慎重に動くことを大切にしている」と伝えているので、強みと乖離しています。
好奇心旺盛その強みと、エピソードが不一致にならないようにしましょう。
6:履歴書の評価UP!好奇心旺盛さの自己PRポイント3つ
あなたはどんなポイントに気をつければ、好奇心旺盛さも自己PRが評価されるか知っていますか?
これを知らずに自己PRを書いても、魅力が半減するので要注意…。
実際に、強みすらなかった私が自己PRを書き、大手に内定したコツすべてを解説します。
ポイント1.好奇心旺盛さを別の言葉で言い換える
必ず好奇心旺盛さの強みは、別の言葉で言い換えましょう。
特におすすめなのが、行動力や主体性と合わせることです。
【好奇心旺盛の強みの言い換え例7つ】
・行動力がある
・積極的である
・主体性が高い
・開放性が高い
・始めたことはプロレベルになるまで探求できる
・目標達成のために新しい知識を習得し結果を出せる
・興味関心を持ったことは先延ばしにせず、主体的に行動できる
ポイント2.好奇心旺盛さを発揮した時の価値観を伝える
冒頭で伝えた、自己PRの評価ポイント2つを覚えていますか?
具体的な強みと内面を伝えることです。
なので好奇心旺盛さの自己PRでも、価値観を書くことで内面を伝えましょう。
人となりが伝わるので、「もっとこの子を知りたい!面接に呼ぼう!」と思ってもらえるんです。
例えば、「頑張りました!」と伝えるより、「絶対最後まで諦めたくないと思いがあったから頑張りました!」と自己PRした方が、内面が伝わりますよね。
(実際に私はこの価値観をたっぷり伝えたからこそ、自己PRが評価されて大手に内定したよ!)
指導した就活生にもこの方法を教えた結果、バンバン内定を取っている方法なので再現性が高いです。
ポイント3.会社での強みの活かし方と熱意を伝える
好奇心旺盛な強みは、飽き性と思われるリスクがあると伝えました。
だからこそ会社での強みの活かし方を伝えて、「熱意があるんだぞ!」と伝える必要があります。
ここが具体的であればあるほど、好奇心旺盛さが強みでも評価される自己PRになるんですよ。
(実際私も実践していた方法で、自己PRの質が上がるのでおすすめ!)
「どんな職種で、どんな問題点が起きた時に強みを発揮して貢献できそうか?」を考えて書くだけでも魅力UPです。
7:内定に近づく!就活で好奇心旺盛さを自己PRする例文3つ
書き方や注意点を知っても、良い好奇心旺盛な自己PR例文を見ないと書けないですよね?
否定するわけではないですが、他の就活サイトの例文はしょぼすぎるので参考にしない方がいいです…。
そこでこれまで1200人以上を指導し、6社や大手内定者を出してきた私が、高評価な自己PR例文を考えました。
例文1.部活で好奇心旺盛さを発揮した自己PR
強みは、目標達成のために新しい知識を習得し結果を出せることです。(①強みとベネフィットを書く)
実際、所属するラグビー部でもこの強みを発揮しました。(②エピソードの背景を書く)
レギュラーとして試合に出場しているのですが、強豪のA校に勝つ目標を達成できずにいました。そこで練習に新しい取り組みの、”マインドフルネス(瞑想)”を取り入れることを提案。メンタル改善や集中力のUPが見込めるとの研究を知ったのがきっかけです。チーム全員で、1日20分のマインドフルネスを6カ月継続しています。その結果、先日A校に1勝することができました。(③強みの根拠を書く)
こういった行動ができたのは、私が「現状維持は衰退だからこそ、常に新しい取り組みを実践して前に進もう!」と意識しているからです。(④ポテンシャルを書く)
貴社でも、営業として現状維持しないために、好奇心で新しい知識を吸収して結果につなげます。そうすることで、1人でも多くの人に製品を広められる存在として活躍します!(⑤強みの活かし方を書く)(377文字)
好奇心旺盛な強みを、別の言葉で言い換えているのがポイントです。
強みを言い換えても、具体的なエピソードから「好奇心旺盛なんだな」と伝わります。
さらに、強みの活かし方の部分で、好奇心を活かすことで結果を出すと伝えているので十分あなたの魅力が伝わります。
例文2.アルバイトで好奇心・探求心を発揮した自己PR
好奇心旺盛さは、”探求心”という強みでも言い換えられますよね?
さらに探求心は、「追求できる行動力ある人材」とアピールできるメリットもあるので、例文にしてみました。
強みは、「始めたことはプロレベルになるまで探求できる力」です。この強みで、入社後すぐに会社に役立つ人材になれるよう、学びと現場経験を積み貢献します。(①強みとベネフィットを書く)
これはアルバイトの経験でも発揮しました。大学1年から宝石店でのアルバイトをしています。お客さんが持ってきた宝石を鑑定し、価値や値段をつける仕事です。(②エピソードの背景を書く)
実際、「もっと宝石に詳しくなって店の役に立ちたい」との探求心から、ジュエリーコーディネーター2級の資格を取得しています。それだけでなく、ジュエリーデザインが検定の資格にも挑戦中です。(③強みの根拠を書く)
こういった挑戦ができるのは、「やるからには誰よりも深く追及して実力を付けたい!」との思いがあるからです。(④ポテンシャルを書く)
貴社でも好奇心旺盛な子供のように学び続け、利益に貢献できる結果を出すことをお約束します!(⑤強みの活かし方を書く)(335文字)
好奇心旺盛の強みを探究心で言い換えるだけでなく、それによる企業への利点も伝えてみました。
この冒頭の書き方ができるだけで、「そこまで深く考えている就活生をもっと知りたい!」と思ってもらえて履歴書の通過率も上がります。
実際この方法を実践して、内定をとっている就活も複数いるので安心して実践してみてください。
例文3.留学で好奇心・興味関心を発揮した自己PR
強みは「興味関心を持ったことは先延ばしにせず、主体的に行動できること」です。(①強みとベネフィットを書く)
留学経験でも強みを発揮しました。大学2年の夏休み前に英語に興味を持ちました。その年の夏休みを利用して、カナダへ2週間短期留学をしました。(②エピソードの背景を書く)
日本で学習するより体感した方が価値が高いと思い、短期間でしたが現地への留学にこだわり実行。①日本人とは話さずネイティブと触れ合う時間をつくる。②学んだ文法でネイティブと実際に会話する。これらを徹底した結果、留学前よりも英語力が身につきました。(③強みの根拠を書く)
私は常に「独学より体験から学んだ方が10倍の価値がある」と思っています。なので未経験のことでも「まずは挑戦してみよう!」の精神で行動しているんです。(④ポテンシャルを書く)
だからこそ貴社でも、実体験を積むことで誰よりも早く成果を出します。また、新しい環境にも臆することなく挑戦し、50代になっても学びを辞めない社員として貢献します!(⑤強みの活かし方を書く)
「強みは好奇心旺盛さだけど、エピソードがしょぼくて不安…」と思いますよね?
なので、すごい経験がなくても評価される自己PR例文にしてみました。
この自己PR例文なら、強みとエピソードが合っていますし、強みの活かし方が具体的なので、熱意も伝わり評価されます。
こんな風に、「50代になっても学びを止めない社員として貢献します」と伝えるだけで、具体性が出るので評価されておすすめです。
8:面接で好奇心旺盛を自己PRする例文・ポイントで内定率UP
好奇心旺盛冊読みの自己PRをかけても、面接を通過できるか不安ですよね?
ESとは違って面接は一発勝負なので、対策できていないと100%落ちます…。
そこで、これまで何十社も面接を経験してきた私が攻略法を紹介します。
面接で好奇心旺盛を自己PRするなら深堀対策が重要
作成した自己PRを読んで、感じる疑問点や質問を10個用意しましょう。
その質問に対しての答えを用意しておくだけで、面接本番で深堀に困らず答えることができます。
例えば私だったら、こんな質問への回答を用意しておきます。
【好奇心旺盛が強みの自己PRの深堀対策】
・他にも好奇心旺盛な強みを発揮したエピソードは?
・なぜ好奇心旺盛なのか?
・どうしてその取り組みをしようと思ったのか?…etc.
「なぜ面接で落ちるか?」と言うと、深堀対策ができていないからなんですね。
だからこそ今の家から対策しておけば、誰よりも評価される面接が可能ですよ。
9:高評価な好奇心旺盛の自己PRを書き内定したいなあなたへ
たった数百文字の自己PRを書くだけでも、何日もかかるし大変ですよね?
自己PRは毎回聞かれるので、しょぼい内容だと内定は取れません…。
だからこそ私が伝えた作成法やポイントを実践して、確実に評価される自己PRに仕上げましょう。
ここまで一生懸命読んでくれているあなたなら、きっと評価の高い好奇心旺盛な自己PRが書けるはずです。
特に、好奇心旺盛な人ほど優秀な傾向が高いです。
実際、いろんな事に取り組める人ほど、IQが高く将来の成功率も高いというデータがあるので。
つらいこともあるかもしれませんが、めげずに一緒に頑張っていきましょう!
10:第一志望・納得内定できる6つの対策動画をプレゼント
公式LINEでは、私がインターンに3社連続で落ち、模擬面接すらダメ出しの嵐で、強み0・200文字の自己PRや志望動機すら書けない状態から…。
・1カ月で業界1位の大手に内定した方法。
・1200人以上が6社の複数内定・倍率400倍、大手、難関企業などに内定した方法。
・やりたいことを見つけて5社6社と複数内定できる対策法。
・対策を万全にして内定できない不安が0の状態で、第一志望・納得内定できる環境。
上記を無料で提供しています。
▼実際にこの対策法を実践した私や他の就活生は、下記の実績を出しています。
もしかするとあなたは、「凄い強みやエピソードがなく、自己PRや志望動機に自信がない」「漠然とした不安や焦りがある」
「ESや面接に落ちてばかりで内定できるか不安…」「志望業界や企業が見つからない」「就活に出遅れた…」と思っていませんか?
強みや凄い実績がなくてもESや面接を通過できる実力をつけて内定し、「なりたい自分」を実現したいなら下記から公式LINEを友達追加しておいてください。
また、期間限定で「自己PRや志望動機が書けない・自信0…」を100%解決!
無い内定の不安0で、第一志望・納得内定できる6つの対策動画もプレゼントしています。
【友達追加で受け取れるプレゼント6つ】
0章:どうやって無い内定の不安を0にして、第一志望・納得内定できるのか?
1章:これで就活の不安が0に!ESと面接の通過率を上げる7つの就活対策法
2章:30分で簡単!評価UPの強み・やりたいことがわかる7ステップ自己分析法
3章:凄い経験や強みが0でも内定!5ステップの自己PR・ガクチカ作成法
4章:これだけで面接官の心をグッと掴み高評価!3ステップの志望動機作成法
特典1:あなたの思い通りに選考通過!内定が出やすい企業70選と見極め方
特典が消えないうちに友達追加しておいてください。
\すでに1266人以上の就活生が登録中!/
▲タップで詳細が知れるページに移動します。
まとめ
【この記事のまとめ】
注意点1.好奇心旺盛さを言い換えずに自己PRしている。
注意点2.飽き性だと思われる自己PRになっている。
注意点3.好奇心旺盛さが伝わる根拠を書いていない。
ポイント1.好奇心旺盛さを別の言葉で言い換える。
ポイント2.好奇心旺盛さを発揮した時の価値観を伝える。
ポイント3.会社での強みの活かし方と熱意を伝える。