Kae:1カ月で業界1位の大手に内定

もう悩まない!自己PRの長所がない5つの原因と解決策とは

kae
就活戦略(このサイト)運営者のKaeです!@y_shukatsu_y
【断言】この1記事で、長所がない人でもサラッと自己PRが書けるようになります!

 

簡単に、評価される自己PRの長所を書けるようになりたいですよね。

しかしどのサイトを読んでも、イマイチわかりにくい…。

 

そこで就活戦略では「自己PRの長所がない」人の悩みを徹底解説!

長所の考え方はもちろん、企業にウケる長所や自己PRの書き方なども紹介します。

kae
当たり前だけど、長所がテキトーな自己PRは評価されないよ…。
kae
記事を最後まで読めば、その悩みはすべて解決できるからね!

 

 

✔Kae(筆者)

私は、業界No.1企業に内定した18卒です。

公式LINE(無料)で対策法を配信し、959人を内定へと導いてきました。

(第一志望や、6社内定など多数)

こういった経験から、解説していきますね。

>>詳しいプロフィールを読む

 

 

1:もう悩まない!長所を見つけるときのポイント

 

ポイント1.強みは一番最後に考える

 

ポイント2.自己PRは凄い経験を伝えるのではない

 

 

ポイント1.強みは一番最後に考える

長所が見つからないのは、長所から自己PRを作ろうとするからです。

 

長所から考えると、それに合うエピソードを持ち合わせてないことが多々あります。

それならまず、自己PRを作り、最後に長所を考えた方が簡単です。

 

・長所を決める→自己PRを考える

→「長所に合ったエピソードがない…」となりがち!

 

・自己PRを作る→最後に自己PRに合った長所を考える

→この流れの方が合理的で、簡単に長所が見つかる!

 

なので、自己PRの長所が見つからない時は、最後に考えましょう。

 

 

ポイント2.自己PRは凄い経験を伝えるのではない

凄い経験を伝えようとするから、長所が見つからないんです。

そもそも、新卒就活はポテンシャル採用なので、凄い経験は求められません。

経験より、「どんな人柄か?」を見られています。

(そのポテンシャルを、自己PRから伝わる人柄で判断してる!)

なので、長所は平凡な内容で構いません。

 

 

そもそも自己PRとは何か

自己PRとは、「強みを発揮したエピソードから、あなたの人柄を伝えること」です。

なので、凄い経験<<<あなたの性格を伝えることが大切なんです。

(これさえ知ってれば、自己PRの長所は考えやすくなるはず!)

kae
長所がない時は、「強みは最後に考える」「凄い経験を伝えようとしない」を意識しよう!

 

 

2:自己PRの長所がない5つの原因と解決策とは

長所がないのは5つの原因に当てはまっているからです。

(すぐできる解決策も解説!)

 

原因1.長所から考えてしまっているから

 

原因2.自分の長所に自信が持てないから

 

原因3.自己PRのエピソードがしょぼいから

 

原因4.自己PRエピソード・ネタがないから

 

原因5.何もしてこなかったから長所がないから

 

 

原因1.長所から考えてしまっているから

さっき伝えた通り、長所から自己PRを作っているパターンですね。

 

 

長所から考えてしまっている時の解決策

「一通り自己PRを作る→最後に長所を決める」の流れで自己PRを作ることです。

自己分析で長所を見つけたとしても、それに合う自己PRがあるとは限りません。

むしろ、最後に長所を決めた方がエピソードに100%合う長所になるので評価されますよ。

 

 

原因2.自分の長所に自信が持てないから

「皆は凄い長所なのに、自分は微妙かも…」ってパターンですね。

(大手就活サイトの自己PR例とか見てると、特に感じるよね)

 

 

自分の長所に自信が持てない時の解決策

自己PRは「実績より性格を伝えることが重要」と知ることです。

さっきも伝えた通り、面接官が一番知りたいのは凄い経験ではありません。

あなたの人柄や価値観なんです。

(凄い経験を求めてるなら、新卒を取らず中途採用してる!)

なので、長所の内容は二の次だと知っておきましょう。

 

 

原因3.自己PRのエピソードがしょぼいから

「留学やインターン経験がないから自己PRがしょぼい」ってパターンですね。

(多分、自己PRの長所がないと感じる一番の原因だと思う)

 

 

自己PRのエピソードがしょぼい時の解決策

しょぼいエピソードでも、十分評価してもらえるので問題なしです。

なぜなら、自己PRで大切なのは長所じゃなくあなたの性格を伝えry…。

 

ただ、どんなしょぼいエピソードでも評価されるわけではありません。

面接官に「この子は凄いぞ!」と思わせる、書き方のコツがあるんです。

詳しくは「自己PRはしょぼいエピソードでOK!【内定できる作成方法】」で解説しています。

 

 

原因4.自己PRエピソード・ネタがないから

例えば、「自分なんて自己PRできるエピソードもネタもない…」ってパターンですね。

「凄い長所をアピールしないと!」と勘違いしてる人に多い原因です。

 

 

自己PRエピソード・ネタがない時の解決策

自己PRのエピソードやネタなんて、簡単に見つかります。

「自己PRできることがない…」と感じてる人の多くは、考え方が間違ってるだけ。

少し違う角度から自己PRを作れば、1日で内定レベルの自己PRができますよ。

この辺りは「これだけでエピソードがないを解決!高評価な自己PRが書ける!」で解説しています。

 

 

原因5.何もしてこなかったから長所がないから

「大学で遊んでただけ、部活も留学も資格も何もない…」ってパターンですね。

(7割以上の就活生がこの状態だから、心配しなくてOK!)

 

 

何もしてこなかったから長所がない時の解決策

0の状態からでも作れる、自己PR作成法を知れば解決できます。

大学でだらけてただけの人でも書けるように、記事で解説しました。

詳しくは「【何もしてこなかった】この1記事で内定レベルの自己PRに!」をどうぞ。

kae
長所がない時は、5つの原因どれかに当てはまってるからすぐ解決できるよ!

 

 

3:自己PR以上に内定者の対策を知ることが重要!

なぜなら、自己PRを評価されただけでは内定は不可能だからです。

 

そこでおすすめなのが、私の「公式LINE(無料)」です!

対策法が知れる公式LINEとは:無料で、私の「業界No.1企業に内定した対策法」が知れる、公式LINE!(959人が登録済み!)

959人の就活生が参加し、第一志望への内定実績も多数!

 

不要なら、いつでもすぐ解除できます。

※期間限定で、私の「業界No.1企業に内定した対策法」が知れる、電子書籍もプレゼント中!(無料)

友達追加は下記からどうぞ。

 

友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

 

毎年、「もっと早く知りたかった!」と好評なので損はさせません。

kae
自己PR以外の対策も攻略すれば、内定率はグッと上がるよ!

 

 

4:企業が求める長所・NG長所で評価を底上げ!

自己PRの長所を考えるために、評価の高い長所とNG長所を知っておきましょう。

 

この5つがおすすめ!企業が求める長所

 

この2つは絶対NG!企業に嫌われる長所

 

 

この5つがおすすめ!企業が求める長所

就活戦略では、科学的根拠のある評価される長所を紹介します。

 

長所1.好奇心が旺盛

 

長所2.知的謙遜力が高い(自分の知的さに謙虚を持っていること)

 

長所3.誠実性が高い

 

長所4.キャパシティが広い

 

長所5.知的探求心が高い

 

「なぜこの5つ?」かというと、上記の長所を持ってる人は将来の成功確率が高いと分かっているからです。

コミュニケーション能力とかも大事ですが、ありきたりすぎてちょっと…。

 

例えば、誠実性が高いほど真面目にコツコツ働きますし。

知的謙遜力が高いほど、成長意欲があるのでレベルUPに貪欲です。

(ちなみに、Googleも採用基準に入れてるほど重視されてる長所!)

この辺りは「【自己分析の強み一覧】見つけた強みの言い換え例も紹介【簡単】」で解説しています。

 

 

この2つは絶対NG!企業に嫌われる長所

 

長所1.入社後役に立ちにくい長所

 

長所2.採用条件とミスマッチな長所

 

 

長所1.入社後役に立ちにくい長所

例えば、「歩くのが早いです!」とかですね。

(歩くのが早いことが強みって、なに笑)

100mを3秒で歩けても、特に役立たないので長所になりませんからね。

 

 

長所2.採用条件とミスマッチな長所

例えば、「真面目で勤勉さ」を求めてる企業に、「明るさが強みです!」と伝えてしまう場合とかですね。

求めてる人物像があるなら、それを長所として自己PRしないと逆効果です。

採用条件にミスマッチな長所を自己PRしないようにしましょう。

kae
自己PRの長所は、自分で考えても良いし企業ウケの良いものを選ぶのもあり!

 

 

5:自己PRで長所を2個伝えても良いか?

長所は、1つに絞った方が良いです。

なぜなら、広く浅く長所を自己PRすると、質が落ちるからです。

(そもそも、あれもこれも伝えても面接官に認知されない)

 

・「長所は継続力の高さ。そして、負けん気の強さです!」

→「長所はわかったけど、イマイチ刺さらないな…」と思われがち!

 

・「長所は誰よりも泥臭く継続できることです!」

→「具体的な長所が書かれててわかりやすい!」と評価される!

 

後者のように、1つの長所をグッと深く掘り下げて伝えた方が高評価になります。

kae
長所を複数伝えたいなら、ガクチカなど他のエピソードでアピールすれば良いよ!

 

 

6:長所がない人でも簡単!自己PRの作成方法

 

ステップ1.過去のできごとを洗い出す

 

ステップ2.順位付けで1~3位を決める

 

ステップ3.エピソードを深堀する

 

ステップ4.深堀結果を型にあてはめる

 

ステップ5.ブラッシュアップする

 

書き方は「【新卒】この自己PRならES通過率UP!書き方や例文を解説」で解説しています。

kae
この5ステップに沿って考えれば、簡単に自己PRができるよ!

 

 

7:何も無い人でも書ける!自己PRの例文

では、長所や自己PRがない人でも書ける、例文を紹介しますね。

今回は、趣味のゲームで考えてみました!

 

強みは、「何気ないことを自分の成長に繋げられる力」です。

 

趣味のゲームでもこの強みを発揮しました。(どうぶつの森というロールプレイングゲーム)大学3年の頃から、1日3時間はプレイするほど熱中しています。

 

「ただの娯楽じゃん」と思うかもしれません。ですが私にとっては、「自分のアイデアを創造できる最強の教材」なのです。皆が部活やサークルに熱中するのと同じ感覚です。

 

好きに家や村を改造できるのですが、「非日常空間を味わうことで、価値観が広がっていく感覚」が心地良いんです。たかがゲームですが「約5千円で半永久的に、想像力と好奇心を高められる最大の投資先」だと思っています。

 

このように、「何気ないことでも、自分の成長剤に変える工夫」をしています。もちろん、社会はゲームのように甘くはありません。

 

ですが、「何気ないことを自分の成長に繋げられる力」を発揮すれば、細かなニーズに沿った提案ができる営業になれると思っていますし。ゲームのように些細な業務でも、自分の強みに活かせる社員として成長します!

 

「こんな書き方もあるんだ!」「こういう自己PRでも評価されるんだ!」ってのをわかってもらえれば良いです。

kae
毎日ゲームばっかしてて長所や自己PRがない人でも、必ず書けることはあるよ!

 

 

8:こう伝えれば面接で自己PRを評価される!

 

ポイント1.おじさんは暗記のしゃべりを嫌う

 

ポイント2.400文字前後の自己PRを話す

 

 

ポイント1.おじさんは暗記のしゃべりを嫌う

これは人事から聞いた話ですが、暗記した自己PRは超嫌われます。

特に、中年のおじさんは暗記系就活生がきらいらしい…。

 

なので、面接で話す時は「喋り口調」を使うと良いですね。

例えば、「~~です。~~です。~~です。」ではなく。

「~~なんですが、実は~~だったんです。また~~」みたいにフランクさを入れる感じで!

(そうすれば、暗記感が出ずに面接官からのウケも良くなる!)

 

 

ポイント2.400文字前後の自己PRを話す

人が集中して話を聞ける時間が、約2~3分だからです。

(2~3分はだいたい400文字くらい)

これが、600とか800文字だとかなり長い…。

面接官も飽きるし、イライラするでしょうね。

 

なので、面接で自己PRを話す時は400文字くらいで話しましょう。

kae
こんな感じで、面接で自己PRを伝えるときのポイントを押さえておこうね!

 

 

自己PR以上に内定者の対策を知ることが重要!

なぜなら、レベルの高い自己PRの就活生にはどうしても負けやすいからです。

対策が万全な人なら、面接官で評価される自己PRの伝え方ができますし。

ESや面接の通過率も上がり、内定しやすくなるんです。

 

逆に対策が甘いと、ESすら通過できないことも…。

結局、内定がもらえず苦労しちゃうんですよね。

 

「対策法なんて、ググればわかるくね?」って思うかもしれませんね。

しかし、大半の就活サイトは、雇われたライター(その辺の主婦)とかが書いてます。

つまり、就活知識が少ない素人だったりするんです。

(ググってでてくる対策法にも限界がある…)

だからこそ、「内定者の対策法」を知ることが大切なんです。

 

そこでおすすめなのが、私の「公式LINE(無料)」です!

公式LINEとは:無料で、私の「業界No.1企業に内定した対策法」が知れる、公式LINE!(959人が登録済み!)

不要なら、いつでもすぐ解除できます。

 

こんな感じで、対策法を無料で受け取れます。

 

私の対策法で、内定した就活生からのメッセージがこちら。

6社内定した強者

※期間限定で、私の「業界No.1企業に内定した対策法」が知れる、電子書籍もプレゼント中!(無料)

友達追加は下記からどうぞ。

 

友だち追加

無料で参加できますし、こういう時に行動できる人は内定も余裕だと思っています。

>>もっと詳しい公式LINEと電子書籍の内容を知る

 

毎年、「もっと早く知りたかった!」と好評なので損はさせません。

kae
自己PR以外の対策も攻略すれば、内定率はグッと上がるんだよ!

 

 

という訳で、「自己PRの長所がない」人向けに徹底解説しました!

長所がないのは、この記事で紹介した原因のどれかに当てはまっているからです。

自己PRは毎回聞かれる質問なので、今のうちに完璧にしておきましょうね。

 

この記事を読んだ人は「【絶対高評価】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容の書き方」も読んでくれています。

 

では、最後まで読んでいただきありがとうございました!